人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

徳岡孝夫『五衰の人 三島由紀夫私記』(文春文庫)

2008-12-19 06:18:00 | 読書
三島由紀夫に関する本は村松剛、奥野健男、佐伯彰一、猪瀬直樹などいろいろな人
が書いており、それらを読んだが、本書は類書の中でベスト3に入るものである。



著者は毎日新聞の新聞記者である。本書は昭和42(1967)年から45(1970)年まで
3年半にわたる、著者と三島由紀夫の関わり(「友情」)を書いている。


よく新聞記者の書いたものには、無論文章は分かりやすく上手いのであるが、
「私」がないから面白くないといわれる。本書が面白いのは、そこに「私」がある
からである。

著者は、三島由紀夫が市ヶ谷で自決した事件現場に(三島に)呼ばれた二人の記者
のうちの一人だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三木のり平『のり平のパーッ... | トップ | 発声ということ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事