自宅改装のため、9月23日から10月15日まで妻の実家に仮住まいさせてもらった。
その間、自宅のパソコンも使用できなかった。
パソコンの接続工事が終わったのは22日のことだ。
ブログも「モブログ」配信だったために、友人の中には私が入院でもしたのかと思った人もいるようだ。
小泉信三博士の言に、
学生時代、スポーツの与える3つの宝の一つとして
何を言っても誤解しない友
というものがあった。
(注)ちなみにあとの2つは
・練習は不可能を可能にする体験
・フェアプレーの精神
持つべきものは、である。
11月3日のOB定期ではダークダックスの「絆」を歌う。
最新の画像[もっと見る]
お宅のリフォームとPCが使えないという記事を読めば
ブログ休載の理由は「それか」と思うのですが
のどの痛みが引かないという記事の方と繋げて
入院説も飛び出すのですね
虚報はかくのごとく伝播する
かくいう私も先日の東響の定期のあと、いつものように
お茶のお誘いが無かったことで、来場されていないのかと
「誤解」してしまいました
この場合「何も言われなかったから誤解が生じた」わけですね
なにしろ学生時代スポーツとは無縁だったものですから
(こちらからメールすべきでした)
何を隠そう、演奏会後は、ロビーをキョロキョロしたのですが・・・・・・。