先月、27日に地域の暑気払いに初めて参加したら、若手歓迎!と
お祭りの設営手伝いを頼まれた(戦後生まれは「老人会」の中の「青
年団」だ)。
事前アンケートに対して、22日(月)と24日(水)の夜間作業にエント
リーした。
8月21日(日)朝、「とと姉ちゃん」も終わり、のんびりしていると、突然、
地区の役員Sさんから電話がかかってきた。
「朝早くすみません。台風が近づいているので、明日予定していた準
備作業を、今日10時からやることになりまして。突然ですが、出てい
ただけますか?」
突然ではあったが、機嫌よく(--こういう場合、「機嫌よく」が肝心)、
「はい、承知しました。手ぶらでよろしいでしょうか?」
「はい、手ぶらで。といっても軍手などはご用意ください。現地まで車
を出します」
公園近くに集合、5人乗りで「あざみ野祭り」会場へ。
お祭りの役員さんの指示に従って、荷物の移動、電球の点検仕分け
などの作業する。
2時間は予定して参加したが、その日は30分程度で終了、解散とな
った。
(注)作業が順調に進み、8/24夜の設営作業はなくなった。
「あざみ野祭り」は、今年第30回を迎える。
10:18 高齢者で作業中
10:18
10:19
10:27 あざみ野祭り会場の運動場
祭りのメイン会場になる。ついさっきまで野球をやっていた。
午後は、このところ毛(頭髪)が少々伸びて、頭の後ろが暑いので、
たまプラーザまで散髪に。今回もスポーツ刈りに近く、短くしてもら
った。
14:12 草刈りも済んでスッキリ!
14:12
14:12
14:15 このあたりは草刈り前
14:15
14:19 向ヶ丘自動車学校 路上教習 119号車
向ヶ丘自動車学校は、川崎市宮前区菅生4-6-1
ここから3.5kmほどだ。
14:19 同129号車
14:34 あざみ野より
14:37 たまプラーザ駅前
14:37 「銀のあん」夏季営業
14:39 JA横浜たまプラーザ
14:39
Before
After 見た目はあまり変わらないが、後ろがスッキリ!
15:31 東急SC駐車場前
15:37 たまプラーザ東急 クーラーがきいて涼しそう。
15:38 たまプラーザ駅
15:39 有隣堂へ
16:11 たまプラーザより
16:13 あざみ野へ
16:20 旧さどや
16:21 「氷」に行列ができている。
16:21
最新の画像[もっと見る]
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 13時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます