9月21日(木)午前、家内と叔母さんの入所している「青葉の丘」
へ。
7回目のワクチン接種券がわが家に転送されてきたので、必要事
項を記入して受付に提出する。
15分間の面会は、家内と二人でしゃべっているとあっという間だ。
15分が経過し、係の方が
「時間ですよ~」
と来られると、ついつい
「叔母さん、『お迎え』が来ましたよ」
と言ってしまう。
「時間ですよ」
というべきだろう。
今後、敷地内ならば車イスで散歩できることになった。
--敷地内とはいえ、車には注意しないといけないが。
その後、すすき野東急へ買い物へ。
書店で本をいくつかチェック。
買うとすれば、このうち1、2冊?
・川田稔『武藤章』(文春新書/2023/7)
・『パナソニック再起』(日経/2023/6)
・石平『中国共産党暗黒の百年史』(飛鳥文庫/2023/7)
・林健太郎『否定しない習慣 「否定」をやめるだけで9割うま
くいく』(フォレスト/2022/12)
・田村耕太郎『頭に来てもアホとは戦うな!』(朝日新聞/2014/7)
人間関係で悩むのはいつの時代も同じ?嫌なヤツとは付き合わな
ければ悩まない?
・桝野俊明『心配事の9割は起こらない』(三笠書房/2018/8)
・R.カールソン『小さなことにくよくよするな!』(サンマーク
/2000/6)
物事に100%はない?
・安達裕哉『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモ
ンド/2023/4)
すべては準備が大切?
・根本裕幸『「頑張る」をやめてみる』(リベラル/2022/5)
スポーツ選手はそうは行かない?
10:37 まさしく彼岸花の季節
10:37
10:37
10:38
10:49
ワクチン接種券(7回目)
11:01
11:19
11:29
11:30
12:45
14:16
14:22
14:25
銀行前に3~4分ほど停車しておいたら、取り締まりが来ており、
「キャ~、ごめんなさ~い」
「あ、はい」
14:29 あざみ野駅前
14:36
14:47
わが家にも7回目のワクチン接種券が
---------------------------------
○古いファイルを整理していたら、新聞スクラップが出てきた。
・2012/11/30群れるな・慣れるな・頼るな 日本画家堀文子氏
(94歳)--日経新聞
堀さんいわく「年を取れば取るほど、分からないことが増え
てくる」
・2012/12/18憲法改正するな・・・人民日報が安倍氏に3つの指摘
--読売新聞 日本に対する内政干渉?
ちなみに憲法改正は内閣が行うものではなく、国会の発議に
基づいて、国民投票によって行うことが憲法第96条により決
められている。
最新の画像[もっと見る]
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
-
4/9 虎の門病院(分院)~青葉の丘 マスターズゴルフ(続) 20時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます