9月27日(火)夜は、渋谷の山城屋庄蔵にて、しばらくぶりの「昭和史
研究会」だ。といっても、「テーマ発表」があるはずもなく、同じ会社だ
ったIさんと二人で飲みながらの談論風発(「自由討議」?)である。
最近の昭和史研究は、理科系の科学に見られるように、細分化が進
んでいるようだ。以前、ブログでも取り上げたが、筒井清忠編『昭和史
講義』の、とくに「2」は最先端研究でおもしろい、と I さんとの意見の一
致を見た。→こちら。
中でも、I さんがおもしろいと言ったのは、同書の「第8講 厚生省設
置と人口政策」である。私もあらためてそこをジックリ読んでみよう。
厚生省が設置されたのは、昭和13(1938)年だ。戦時体制というこ
とかしらん。そういえば、「源泉徴収」の制度も戦時中、昭和15
(1940)年に始まっている。
17:02
17:04
17:11 KaBos書店に少し立ち寄る。
17:35 帰宅ラッシュ
17:40 あざみ野駅
17:58 二子玉川で乗り継ぎ。 後ろは多摩川
18:10 渋谷着
18:12 「田園都市線50周年」 田園都市線は昭和41(1966)年開通
昭和41年は、私が中学を卒業、高校に入学した年だ。
18:14
18:15 いかにも渋谷の夜?
18:19 私が看板の写真を撮っていたら I さんとばったり!
18:24 まずは胡麻豆腐
18:31 松茸風味すり流し
18:41 「八寸」
19:03 ユリ根の揚げ物
19:18
19:27 牛肉とキノコのしゃぶしゃぶ仕立て
19:50 ミルク雑炊 なかなかgood!
19:58 デザート
20:27 盛り上がる女子会?
20:35
「もう少しだけ」ということで、河岸をかえて、2軒目へ。
20:40
20:42
20:43 「豊香」を注文。
20:44 これが「お通し」?
20:49 やや盛り上がり過ぎた?
21:44 プラットホーム事故に注意して・・・・・・。
22:13
最新の画像[もっと見る]
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
- 1/15 自由が丘(2) 6時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます