風邪をひいてしまったのか、今日は体調不良で休暇を取った。こんなこともあろう
かとブログは作り溜めしてある。以下はその「在庫」から。
モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」は難しい。たった3分ちょっとの
曲なのにである。なかなか名演にお目にかかれない。クーベリックの演奏(グラモ
フォン盤)も温かい演奏だが、いまひとつ「おもしろくない」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/c6304bd840150f3611ac76df8150fa0e.jpg)
ムーティ指揮、ベルリン・フィル、スウェーデン放送合唱団、ストックホルム室内
合唱団の演奏はすばらしい。モーツァルトのレクイエムと一緒のCDに収められて
いる。
かとブログは作り溜めしてある。以下はその「在庫」から。
モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」は難しい。たった3分ちょっとの
曲なのにである。なかなか名演にお目にかかれない。クーベリックの演奏(グラモ
フォン盤)も温かい演奏だが、いまひとつ「おもしろくない」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/c6304bd840150f3611ac76df8150fa0e.jpg)
ムーティ指揮、ベルリン・フィル、スウェーデン放送合唱団、ストックホルム室内
合唱団の演奏はすばらしい。モーツァルトのレクイエムと一緒のCDに収められて
いる。
今、流行中ですので御身を大切になさってください。
アヴェ・ヴェルム・コルプスはサックス四重奏で吹いたことがありますが、大変難しい曲です。
難しいというより、どう吹いて良いかわからないといったところでしょうか。。。
コメント有難うございます。単なる風邪で、話題のイ
ンフルではありません。早く直します。
さてシンプルな曲ほど難しいのかも知れませんね。
音楽関係の題材がちょっと少ないので、もう少し増や
したいと思っています。(ただいま準備中)。
引き続きコメントをよろしくお願いします。