人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」

2009-01-27 11:56:22 | 音楽
風邪をひいてしまったのか、今日は体調不良で休暇を取った。こんなこともあろう
かとブログは作り溜めしてある。以下はその「在庫」から。

モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」は難しい。たった3分ちょっとの
曲なのにである。なかなか名演にお目にかかれない。クーベリックの演奏(グラモ
フォン盤)も温かい演奏だが、いまひとつ「おもしろくない」。



ムーティ指揮、ベルリン・フィル、スウェーデン放送合唱団、ストックホルム室内
合唱団の演奏はすばらしい。モーツァルトのレクイエムと一緒のCDに収められて
いる。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小泉信三『海軍主計大尉小泉... | トップ | 山崎豊子『大地の子』(文春... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (楽しい倫敦)
2009-01-27 20:29:18
お大事にどうぞ 
返信する
おそまきながら・・・。 (いるか)
2009-01-31 15:08:45
お風邪をひいてらしたんですね。。
今、流行中ですので御身を大切になさってください。

 アヴェ・ヴェルム・コルプスはサックス四重奏で吹いたことがありますが、大変難しい曲です。
難しいというより、どう吹いて良いかわからないといったところでしょうか。。。
 
返信する
Unknown (katsura1125)
2009-01-31 17:52:13
いるかサン、お久しぶりです。

コメント有難うございます。単なる風邪で、話題のイ
ンフルではありません。早く直します。

さてシンプルな曲ほど難しいのかも知れませんね。

音楽関係の題材がちょっと少ないので、もう少し増や
したいと思っています。(ただいま準備中)。

引き続きコメントをよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事