goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

2/4 秘湯高峰温泉(1) 新宿から高峰温泉へ

2019-02-10 05:00:00 | 旅行

2月4日(月)、元気かいを欠席して、家内の「下見」の「お伴」で標
高2,000mの高峰温泉(小諸市。→こちら)へ。

高峰温泉はブログでもしばしば取り上げてきた。

食事もおいしく、宿のご主人をはじめ、従業員の方は、素朴で、ホスピ
タリティーにあふれている。新宿から高速バスで一本、4時間ほどで秘
湯へ行ける点もうれしい。そのためかリピーターも多い。私は4回目か
しらん。




8:23 
ゆっくりと出発。高速バスは10時35分新宿発である。


8:28 春を待つドウダンツツジの芽


8:28 三丁目東公園


8:34 あざみ野二丁目


8:40 まもなく梅も開花だ。


8:41


8:43 あざみ野駅前


8:43 あざみ野駅


8:46 あざみ野


9:28


9:33 山手線渋谷


9:40


9:41 バスタ新宿へ


9:42


9:44


9:47 お弁当を買う。


9:54 「バスタ新宿」という表示がなくなるので要注意!


9:55


9:56 バスタ新宿入口


9:56


9:57


10:00 御殿場アウトレット行の行列


10:00


10:03


10:10


10:14 「10時35分発佐久小諸3号」に乗る。


10:15 富士急ハイランド・河口湖行 外国人も多い。


10:15 半そでの人も


10:17


10:24 「C」乗場へ


10:25 新宿駅南口


10:26 バスが到着


10:27 リュックを預けて


10:31 意外と空いている。


10:35 定刻どおり出発~


10:44 新宿警察署を通過


10:57 山手通りを北上


10:59 少し早い昼食


11:09 練馬バス停(練馬区役所)

ここから関越自動車道へ。


12:16 上里SAで10分間の休憩


12:17


12:20


13:22 高速道路から一般道へ


13:25


13:27


13:27


13:30 JR佐久平駅(北陸新幹線・小海線)ここから乗車する人も。


13:30 浅間山が見えるようになる。


13:32 佐久平駅バス停


13:33


13:36


13:38


13:38


13:39


13:40


13:40


13:43


13:45 TSURUYA


13:47


13:50 小諸駅(しなの鉄道線・JR小海線)


13:53 ここで乗務員が交代


13:59


14:03 リンゴの里


14:16


14:17


14:17


14:25


14:30 高峰高原ホテル


14:32 まもなくバスの終点、アサマ2000スキー場


14:35


14:35 高峰温泉からお迎えの雪上車に乗換える。


14:36


14:38


14:38


14:38 スキー場


14:39


14:39


14:41


14:41


14:42 スノーシューでトレッキングする人々


14:45 宿が見えてきた。


14:47 10分ほどで高峰温泉に到着~


14:47


14:47 標高2,000m 「雲上の野天風呂」


14:48 フロントでチェックイン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CD--岡村喬生とバックハウス | トップ | 2/4 秘湯高峰温泉(2) 標... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事