人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

8/19 自由が丘

2021-08-22 05:00:00 | Weblog

8月19日(木)、夏晴れ。横浜の最高気温32.1℃。
自由が丘の叔母さんを訪問。日傘を持って行くのを忘れる。

外出するのは、ほとんど週一の自由が丘訪問ぐらいだ。演奏会も
ない。これ以上の「5割削減」はムリだろう。


テレビもほとんど視聴せず。
現代史で気になったところを重点的に読んでいる。

山内図書館で、予約しておいた『日本史史料(現代)』(岩波書
店)を借りる。


この日の叔母さんとの会話
「大腿骨骨折から何年になりますかね~」
「早いわね~、もう5年よ」
「そんなになりますか」
「入院が5/23で、退院が8/17。初めてデーサービスにいったのが
8/21。デーサービスでも古株ね」
「いよいよ100歳コースですね(笑)」



12:01 暑そう。


12:10 あざみ野2丁目


12:14 花屋さんの閉店後、また新しい花屋さんが。


12:14


12:21


12:21 山内図書館

「予約メールを忘れたのですが・・・・・・」
「図書館カードがあればだいじょうですよッ」


12:24


12:27 日本国際政治学界の力作


12:35


12:42 あざみ野 大井町行急行


13:02


13:06 城南信用金庫自由ヶ丘支店


13:06 資生堂パーラー



14:42 スターバックス


14:44 エクセルシオール


14:45


14:49 南口


14:52 自由が丘


15:10 あざみ野着


15:12


15:18


<朝の虹>


8/19 5:14


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻田雅文『満蒙』 | トップ | 張作霖爆殺事件(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事