9月6日(水)、小雨模様。前日、ナイター観戦で帰宅が遅くなり、早朝ウォーキングを欠席。後から聞いたら、小雨のため、参加者はお二人だけだったという。10時よりラウンジ懇話会。この日のテーマは、Uさんによる「あなたの脳はどこまで信じられるか~現代脳科学が明らかにした脳の実態~」と . . . 本文を読む
9月5日(火)、夜は、Yさんからいただいたチケットで、アンディーパパさんとDeNA対ヤクルト戦のナイター観戦(於横浜スタジアム)。指定席との交換のために、家内に付き合ってもらい、午後3時から当日券売り場に並ぶ。この日は、既に内野席は売り切れで、当日売りは外野席もヤクルト側しか . . . 本文を読む
9月5日(火)、グラウンド・ゴルフが9月の大会に出場するという。Iさんが練習を見学に行くというので、「では私も」とお邪魔した。前回見学したのは、グラウンド・ゴルフが7、8月の「夏休み」に入る直前だったが、今回は休み明けだ。皆さん、元気に練習されていた。「一緒にやりましょうよ」 . . . 本文を読む
9月2日(土)、新宿村でのガラコン練習後はすぐに失礼して、あざみ野へ戻る。夜は、あざみ野まつりの慰労会--平たく言えば、お疲れ様会である。この主催は自治会であり、私はあざみ野クラブ(での祭りの応援、手伝い)という立場なので、気楽にご馳走になった。「写真係」がいなかったので、 . . . 本文を読む
ワグネル・ガラコンを1か月後に控え、各グループとも練習の真っ盛りだ。9月2日(土)、昭和46~49年卒のガラコン練習を失礼して(ゴメンナサイ)、西新宿の「新宿村」で行われた、昭和50~53年卒のそれに参加する。S50~53年グループは、第99回定期演奏会アンコール特集として、次の3曲を . . . 本文を読む
以前、似たようなことを書いているかもしれないが・・・・・・定年後は「毎日が日曜日」。とはいうものの、日曜から土曜まで、文字どおり毎日、何かスケジュールが入っている。サラリーマン時代は、毎日同じ時間に起床し、朝食をとり、同じ時間に家を出、同じ時刻の電車の同じ場所に乗り、ボーっとして出勤していたが、 . . . 本文を読む
8月31日(木)、『関ケ原』の映画鑑賞後、夕方、二子玉川から新宿三丁目へ移動。新宿文化センター地下で、佐藤正浩先生、ピアノ赤塚伸子先生による畑中先生作曲『八木重吉による五つの歌』のOB練習に出席する。この日は、現役も初参加。合計100人以上となったかしらん。須田さんによる . . . 本文を読む
司馬遼太郎の『関ヶ原』は、学生時代、毎月の小遣いから880円で購入していた司馬遼太郎全集で読んだ。おもしろかった。今あらためて読んでも、やはりおもしろい。いま、書店ではその文庫が縦積みになっている。その歴史小説がどのような映画になるのか、8月31日(木)、家内と二子玉川で . . . 本文を読む
8月30日(水)、渋谷区文化総合センター大和田4階さくらホールで開催された「小貫岩夫テノールリサイタル2017『ふたりのしらべ』発売記念」を聴いた。会場には私以外も10人以上のワグネルOBが来場だった。ご婦人のファンも . . . 本文を読む
先週末から今週初めにかけて、ガラコン練習、あざみ野まつり、小田原の「友情コンサート」、日帰りバス旅行と「トピックス」が続いた。こうなると、その分だけ、ブログ作成時間が増えることになる。8月29日(火)はまとまった予定もなく、ブログ執筆に注力する。「取材」がなければ、 . . . 本文を読む
8月28日(月)、山内地区老連-あざみ野クラブの日帰りバス旅行に初めて参加する。あざみ野団地からは29人が参加だったが、座席は抽選による決定ということで、どなたとお隣になるかフタを開けるまで分からなかった(ドキドキ)。<コース>あざみ野団地7:15-東名高速-圏央道-中央道- . . . 本文を読む
8月27日(日)、晴れ。小田原お堀端コンベンションホールで行われた「小田原少年少女合唱隊&マルベリー・チェンバークワイア Landarbaso Abesbatza合唱団(スペイン・バスク) 友情コンサート」を聴く。ランダルバッソ・アベスバッツァ合唱団(--こういうカタカナ表記で . . . 本文を読む
8月26日(土)午後、銀座交詢社でガラコンのグループ練習をする。この日は指揮の野添さんも含め、19人が参加。中声部の人数が多く、Topは4人、Bassは3人だった。練習は16時で終わったので、練習後の「飲み会」を失礼して、あざみ野まつりへ駆けつける。あざみ野団地が担当の「じゃがバター」 . . . 本文を読む