勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年)

2004年06月12日 | 洋画(アメリカ系)
タイトル デイ・アフター・トゥモロー

---感想---
異常気象モノ。急激に訪れる氷河期の地球を描いた作品である。温暖化と寒冷化が表裏一体で現れると言うものである。いま、地球環境の保護が叫ばれているが、非常に興味深い内容の映画である。ちなみに、この映画とは全く無関係ではあるが、核戦争後の地球を描いた『The Day After(1983年)』と言う似たタイトルの映画もある。どちらも「事が起きた後」にテーマを置いているというところは興味深い。

劇中では、京都議定書をアメリカが破棄したことに関する件が出てくる。地球環境問題を描く場合、避けては通れない話題であるが、そのことが地球の氷河期化の遠因になっていると言う描き方は皮肉である。現実の問題としては、日本は従来温帯と言われてきているが、このところの気象状態はある意味亜熱帯であるかのような気象状況を示している。東京など都市部での集中豪雨はその一例。世界的にも、ヨーロッパでの洪水、アメリカでの竜巻の異常発生などの異常気象をこのところ目にすることが多い。もしかしたらこの映画のシナリオは、現実の世界でも進んでいるのかもしれない。

もう一つ皮肉なのが、先進国が第三世界に救援されていると言うような描き方であること。アメリカの映画であるので、アメリカの事しか描かれていないが、世界的にそのようになっているようなニュアンスのことは劇中の最後の方で、アメリカ大統領の言葉として語られている。

一瞬、東京・千代田区と言う絵が現れるが、日本人から見ると、あたかも香港の様な描き方になっている。アレで千代田区と言うのであれば、むしろ新宿区とした方がリアルであったかもしれない。また、日本では、環境省がこの映画のPRに一役買っていたことは興味深い。

英語版HP:The Day After Tomorrow from Yahoo!
The Day After英語版HP:The Day After from Yahoo!

公開年 2004年
監督 ローランド・エメリッヒ
脚本 ローランド・エメリッヒ、ジェフリー・ナクマノフ
出演 デニス・クエイド、ジェイク・ギレンホール、エミー・ロッサム
セラ・ウォード

[2004/06/12]鑑賞
[2006/01/09]投稿