勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

オール・ザ・キングスメン(2006年)

2007年04月07日 | 洋画(アメリカ系)
舞台は、1949年のルイジアナ州。汚職を非難していた州の役人が、他の候補の当て馬として州知事選挙に出馬。選挙最中にそのからくりに気づき、それをバネに州知事に当選するものの、自身も腐敗にまみれ、大衆を煽動しながら自身の保身を図っていく話。1920~30年代にルイジアナ州知事として実在したヒューイ・ロングをモデルにした物語。1949年に一度映画化され、第21回アカデミー賞で作品賞・主演男優賞・助演女優賞の3部門を獲得している。若干のネタバレ的なことがあるのでご注意。

舞台がルイジアナ州ということで、あのカトリーナで壊滅的な打撃を受けたニューオリンズでの撮影も行っています。もっとも、撮影自身は、カトリーナの惨劇の前に終わっていたようです。その意味では、カトリーナ前の最後の映画らしいです。州の政治を描いた作品なので、実際の州議会議事堂や、州知事の執務室でのロケが行われているそうで、今の州知事も、映画セットと化してしまった自分の執務室の見学をしたりしたそうです。ちなみに、州政府所在地は最大の街ニューオリンズではなく、バトンルージュと言うもっと小さい街です。アメリカには、そう言うのが多いですが。

話が始まったときには既に、ショーン・ペン演じるウィリー・スタークは腐敗してしまっているので、何が彼を腐敗させてしまったのかはわかりません。権力がそうさせたのか、あるいは、元々そう言う人物であったのか。だた、知事選挙の件から想像するに、元々、煽動政治家の素養はあったということだと思います。それと、なぜかスタークの参謀となってしまっているジュード・ロウ演じるジャック・バーデン。彼は、富裕層出身と言う設定。物語上も、富裕層のつながりを利用して、スタークのために、汚い仕事もやっています。

それにしても、こう言うような、利益誘導型の煽動政治家って言うのは、どこの国にもいるんですね。学校を作ります、橋を作ります、病院を作ります・・・、言っている事は、日本の煽動政治家と全く同じ。そう言う、デマゴーグを生み出すか、あるいは、真に有能な政治家を選ぶかは、有権者次第なんですよね。今年は、選挙イヤーなので、ちょっと考えてしまいました。決して、面白おかしい内容の映画ではありません。この映画を見て、我がふり直せと言う感じですね。

タイトル オール・ザ・キングスメン
原題 All the King's Men
日本公開年 2007年
製作年/製作国 2006年/アメリカ
監督 スティーヴン・ゼイリアン
出演 ショーン・ペン、ジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレット、ジェームズ・ガンドルフィーニ、マーク・ラファーロ、パトリシア・クラークソン、アンソニー・ホプキンス

[2007/04/07]鑑賞・投稿