昨夕は井川こどもセンターで新型インフルエンザワクチン集団接種。
こどもセンターの中に入るのは初めてだった。
園庭にはたくさんの遊具やプールもあって、中も広々。
いちばん奥の部屋で接種した。
乳幼児健診もそうだけど、小さな町なのでいつもなごやかモード。
6歳児は「痛くなかったよ」と得意そう。
残ったワクチン液を0歳児のお父さんお母さんおばあちゃんに接種。
副反応が出ないか待っている時に、小児用AEDの使い方を説明したり。
職場ではワクチンを打っては病気の子を診察してはなので気が抜けない。
でも集団接種は元気な子だけだから気持ちが和む。
「ありがとうございます」と言われて帰るとき、ふと、
こういう集団接種って楽しいかも、と思ったのだった。
1行書いた(よし)。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
こどもセンターの中に入るのは初めてだった。
園庭にはたくさんの遊具やプールもあって、中も広々。
いちばん奥の部屋で接種した。
乳幼児健診もそうだけど、小さな町なのでいつもなごやかモード。
6歳児は「痛くなかったよ」と得意そう。
残ったワクチン液を0歳児のお父さんお母さんおばあちゃんに接種。
副反応が出ないか待っている時に、小児用AEDの使い方を説明したり。
職場ではワクチンを打っては病気の子を診察してはなので気が抜けない。
でも集団接種は元気な子だけだから気持ちが和む。
「ありがとうございます」と言われて帰るとき、ふと、
こういう集団接種って楽しいかも、と思ったのだった。
1行書いた(よし)。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)