川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

インフルエンザが減ってきた

2009年12月17日 05時34分59秒 | 小児科
患者さんが一桁になったと思ったら、昨日はたった2名。
確実に新型インフルエンザ患者が減ってきた。

秋田市内の多くの学校は、すでにインフルエンザにかかった子が多い。
けれど潟上市はそれほどではなく、まだ油断できない。
というわけで、連日50名ほどにワクチン接種を続ける毎日。

秋田市小児科医会の集まりで、ワクチンメーカー化血研の研究者から話を聴いた。
今季の新型の流行は、昨期の季節性の流行のピークを凌駕したと。
10mlのバイアルになったのはいろいろ事情があったようで。
南半球の来期のインフルエンザワクチンに、いつもはAソ連A香港B型だったのがAソ連に代えて新型H1N1が推奨されたとか(北半球もそうなる可能性が高いとのこと)。

ただ、インフルエンザが落ちついたかなと思ったら、こんどはノロなどの胃腸炎が一気に増えてきて。
外来に点滴セットが林立して、やっぱり休めないのであった。

雪道の渋滞で創作を考えるのは楽しい。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする