義弟の葬儀で、火曜午後に山形へ行き、木曜夜に秋田へ帰った。
猫たちのトイレをしっかり準備し、水と自動給餌器をセットしていった。
家に帰ってすぐジジの皮下点滴とお薬。
ジジの体重は、4.1㎏→3.8㎏に減っていた。
抱くとふわっと軽いジジに、
ごめんね、点滴できなくてと謝罪した。
リンの体重は変わらず。
何かを見ているリン。
キャットウォークから、ふうが降りてきた。
「え? なに? ぼく、なにかした?」
ふうも体重5.5㎏のまま。
が、なんだかずしっと重くなっていて。
ジジのぶんまで食べたでしょ、ふう。
「ちがうよ、じゅんばんにたべただけだよ」
自動給餌器は1階と2階とに分けて離して3つあったのに。
アラームが鳴るとふうは全速で走り、3つの自動給餌器をはしごしたんだな。
ジジは点滴うんぬんではなく、主に空腹で体重がへっていたのだ、きっと。
はあっ、やっぱりお泊まりは一泊が限界。
(今朝ジジは4.0㎏に戻っていた)
いろいろ片付けて。
今夜は市立病院小児救急当番。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
猫たちのトイレをしっかり準備し、水と自動給餌器をセットしていった。
家に帰ってすぐジジの皮下点滴とお薬。
ジジの体重は、4.1㎏→3.8㎏に減っていた。
抱くとふわっと軽いジジに、
ごめんね、点滴できなくてと謝罪した。
リンの体重は変わらず。
何かを見ているリン。
キャットウォークから、ふうが降りてきた。
「え? なに? ぼく、なにかした?」
ふうも体重5.5㎏のまま。
が、なんだかずしっと重くなっていて。
ジジのぶんまで食べたでしょ、ふう。
「ちがうよ、じゅんばんにたべただけだよ」
自動給餌器は1階と2階とに分けて離して3つあったのに。
アラームが鳴るとふうは全速で走り、3つの自動給餌器をはしごしたんだな。
ジジは点滴うんぬんではなく、主に空腹で体重がへっていたのだ、きっと。
はあっ、やっぱりお泊まりは一泊が限界。
(今朝ジジは4.0㎏に戻っていた)
いろいろ片付けて。
今夜は市立病院小児救急当番。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)