土曜日、枝豆がいいぐあいに実がついたので、収穫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/138f5c253d120edf7028370384f4dd70.jpg)
超早生の枝豆「神風香」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/a59c40625764ddac4b1ba058140d6b1f.jpg)
豆をもいで塩もみしたあと洗ってざるに上げ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/fff37cc155a3b2e356f971b2e3eabd8a.jpg)
塩を入れた熱湯で3分茹でた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/cdbeffc12d9b4a894ecd8033eae526a0.jpg)
ざるに上げてまた塩を少々まぶし、うちわであおいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/6f5f30d67c6d180589d3ddd459151bca.jpg)
茶豆風味の豆で、美味しかった。
やっぱり枝豆は採りたてが美味しいな。
昨日、法人の医局会・医薬品検討委員会で、秋のコロナワクチンの話がでた。
65歳未満は15300円全額負担で、
65歳以上は国の補助金8300円と秋田市の補助金3000円で4000円負担。
結局高齢者だけ受けるような形になりそう。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)