山江ではというか、山江の教育では(連携)よりももっと深い繋がりがある(連繋)を使うようにしています。「あえて」といった方がいいかもしれません。そんな連繋なことを今日は行いました。
① 朝から健康福祉課と(子育て)について協議:意思の疎通:話し合いをしました。教育と福祉は子育ての面で深い繋がりをもたねばと考えています。ところが、山江に行って2年半・・・はじめて福祉課の課長、主幹、係長(保健師)さんと私たち委員会(課長と私)でヒザ交えて話し合う機会を持つことができました。(その時々に応じた話し合いはしてきたつもりですが・・・)道ひとつしか離れていない場所なのですが2年半もかかりました。今日はいちおうな話し合いになりました。まだまだ話し合っただけで、要はこれからです。実務的なことでどう動かせるかということです。でも、一歩前進です。
②もう一つは(中学校の学習塾)です。例によってたいへん(about)な形でスタートしてしまいました。昼から熊日の記者さんと(塾)のことについて話ししました。今年の3年生は38名、2つか3つに分けて実施したいのですが、(ヒト手不足)・・・難しいですね。でも、去年から船出した事業です、櫓をウっチョクわけにもいかずにスタートしました。Haruki塾先生のをちょっとだけ参観していました。生徒たちは目新しい視線でした。歩きながら充実させていきます。
今日の天気(一時)
① 朝から健康福祉課と(子育て)について協議:意思の疎通:話し合いをしました。教育と福祉は子育ての面で深い繋がりをもたねばと考えています。ところが、山江に行って2年半・・・はじめて福祉課の課長、主幹、係長(保健師)さんと私たち委員会(課長と私)でヒザ交えて話し合う機会を持つことができました。(その時々に応じた話し合いはしてきたつもりですが・・・)道ひとつしか離れていない場所なのですが2年半もかかりました。今日はいちおうな話し合いになりました。まだまだ話し合っただけで、要はこれからです。実務的なことでどう動かせるかということです。でも、一歩前進です。
②もう一つは(中学校の学習塾)です。例によってたいへん(about)な形でスタートしてしまいました。昼から熊日の記者さんと(塾)のことについて話ししました。今年の3年生は38名、2つか3つに分けて実施したいのですが、(ヒト手不足)・・・難しいですね。でも、去年から船出した事業です、櫓をウっチョクわけにもいかずにスタートしました。Haruki塾先生のをちょっとだけ参観していました。生徒たちは目新しい視線でした。歩きながら充実させていきます。
今日の天気(一時)