
今日は資料館に出かけました。雨が降らなければ水生生物調査(西瀬小学校)だったのですが延期になったので資料館に。まだ‘西南の役展’の片付けも不十分だったので、それを行いました。一部分は常設展に移動させました。せっかく作ったパネルなどです。まだ見てもらおうと思って展示しました。
熊日に「多良木高 球史に刻んだ」のニュースが掲載されていました。すごい出来事です、‘100年目の夏’に、‘多良木 最後の年’の後輩たちに最高のエールになったのではないでしょうか。監督さんにもご苦労様です。
また(〇〇モーニング&〇〇イブニング テレビ番組)のことです、こういう番組があるからニュースが湧き出てくるのではないかと思うのです。日大のことにほっとしたら紀州のドンファンと話題事欠かないみたいです。それを面白おかしく?あっちでもこっちでも同じような映像を何回も繰り返し!・・・日本って本当に平和な?くだらない国だなって思わされます。何かもっと国民が賢くなるような番組をつくって提供すべきではないでしょうか。作る人も見る人もどんどんローレベルになってしまっていく気がしてならないのですが・・・がんばれ!日本。
今夜は「笑ってコラえて」を見ています、こんな番組だと(知らないことを知る)機会になるような気がして好んでみているのですが。
今日の天気(

