![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/d8e2348fc00cc1a60599e25542f70d7b.jpg)
今朝の大阪の地震は(緊急地震速報)が急にテレビ画面に現れたのでビックリしました。何度も述べているように‘地震列島’なので、いつ、どこででも起こる可能性はあるのでしょうが、地震だけは(いきなり)なので困ったことです。
3人の方が亡くなられました。一人は小学4年生・・・悲しい出来事です。時間的にちょっとずれていればと思いますが、世の中、無常です。(合掌)
それにしても最近、日本各地で地震が多発です。熊本も相変わらず揺れています。ご用心です。
今日も大河内まで行ってきました。‘観音まつり’をすると聞いたので参加させてもらいました。4家族5人で、旧大河内小学校職員住宅(いまは大河内地区の公民館代わり)で、持ち寄りの料理で祭っておられました。いろんな話しを聞くことができました。‘庚申まつり’のこと、‘お嶽さんまつり’のことなどです。いま、大河内地区は5戸しかありません。かつては大河内小学校には100人を超えて児童がいたこともあったのです。この30、40年ほどでこの過疎化です。しかし、皆さん、ニコニコしながら元気よく語らっておられました。少数精鋭です。
‘遺産展’のこと遅々として進まず、今日も留守宅訪問が続きました。昼間に行っても無理なようです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)