80歳違い 2011年12月04日 | ちびちゃん 北国からやってきたと 毎日いろんな所にお出かけです。新米ババは体調が心配です。 実家の両親に会いに行ってきました。 母の500円貯金を勘定しています。いくらあったかなぁ。 コロコロ転がって移動中です « 京都 保津川下り・嵐山 | トップ | 京都 東福寺・光明院 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (どら) 2011-12-05 13:21:44 わぁ~~コロコロのお孫ちゃんで可愛いねお母さんもひ孫に会えて さぞやご満足!!子供の笑顔は 無条件で 愛おしいものだね80歳の大ばあちゃんもお元気そうで!!子供達の成長と健康を祈りたいね 返信する どらさんへ (Unknown) 2011-12-05 18:14:49 こんばんは。実家の母はひ孫を抱っこ。父は頬をよせていました。母がパパの小さい時のあごとちゃんのあごがそっくりって言った時はパパの方が「ばぁちゃん よく覚えているねぇ」でした。は単語ですがいろんな言葉が出ますので母との会話もOK母の家でしばらく会話の中心になっていることと思います 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
子供の笑顔は 無条件で 愛おしいものだね
80歳の大ばあちゃんもお元気そうで!!
子供達の成長と健康を祈りたいね
実家の母はひ孫を抱っこ。父は頬をよせていました。
母がパパの小さい時のあごと
パパの方が
「ばぁちゃん よく覚えているねぇ
母の家でしばらく会話の中心になっていることと思います