< 136人参加の個人戦・227チームが参加の団体戦、団体戦は14パートに別れて勝ち進んでいく。 剣道の理念 剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である (大会冊子から) |
今年3回目の観戦です。竹刀の振りの速さに目がついていきません。
この大会は大学生・一般の人がそれぞれチームを組んでいます。家に集まる5人の剣士は、久しぶりの再会に学生時代に戻ります。楽しい笑い声が続きます。
応援するときは、怪我をしないようにと一番に思います。勝ちはその次です。
ビデオを撮りながら、いざ試合が始まるとドキドキします。技が入った瞬間は、
「やったぁ。」「がんばってぇ」
剣道は声を出して応援しません。拍手だけです。決勝戦になると、会場全体がシーンとします。竹刀の音だけです。技が決まった時の拍手は揃っています。
(ソースはパセリ倶楽部)