わが家の朝食は、パン食。
小次郎さんが「ジャムはないんかぁ・・・」と。
庭のきんかんで作る事にしました。
鳥も食べにきているようで、木の下に落ちている実がいっぱい。
大き目のをちぎり、夕方まで水につけておいて、
1つ1つをきれいに洗い、茹でて、半分に切って種を出し、皮を細かく切りました
この作業に2時間ちかく
「何が出来るん」と小次郎さん。
これで500㌘です。
お砂糖を入れて半日おいておくことにしましたぁ。
鍋に入れて弱火で15分、木べらでかき混ぜました
「お~ぉ。金柑ジャム・・・出来ようやん」と小次郎さん。
5本 完成しましたぁ。