犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

霜がおりてました

2009年01月30日 | パソコン小技
水曜日(28日)の朝のことです。
洗濯物を干しながらいつも目に入る景色が何か違ってみえます。

「あれ~ どうしたのかなぁ」
パセリとかつお菜の元気がありません。霜がおりていたようです。

睡蓮鉢には氷ができていて
指先でコツコツとしてみました。

玄関脇の植物は、霜でうっすら化粧していました。

今朝、野菜はどうしているかなぁと思ってみてみました。
強いですね。しんなりしていた葉が、両手をひろげてました。

雪景色

2009年01月24日 | パソコン小技
<
 熊子さんのソースです

朝の天気予報では、のちでした。
午前中は青空もでていました。午後から曇り空そして3時ぐらいから、雪が降り始め一時間位で、真っ白になりました。

軒下に干していた洗濯物にも雪が積もっていました
高速道路も通行禁止になりました画像をクリックしてみてね。


金柑の甘露煮

2009年01月22日 | パソコン小技
<
          
       <
                  
             <








熊子さんのソースです。

最初の年 なかなか口に入らなかったので、もいで皮をむいてたべさせました。
二年目 口に入れるのは上手になりました。まだ青いうちから食べてしまいました
三年目 おいしそうなのから口にいれて、少し後ずさりします。「うまぁーい」
この時期になるとむさしのおやつは金柑でした。

今年はたくさんなったままです。
小次郎さんの年の数だけもいできて、甘露煮作ってみました
  

難所ケ滝のつらら

2009年01月19日 | パソコン小技

<
<
<


 どんぐりさんのソースです 画像をクリックしてね

どんぐりさんからのメールで、難所ケ滝が大氷柱になっていることを知りました。
場所は、九州国立博物館の近く。家から一時間位で登山口までいけるようです。
「今じゃないと見れないよ」
「でも凍結した所は歩けないかも?」(スケートは出来ないんです)「見てみたい」どうしようかなぁ

師匠から「悩んでいるんだったら行ったら
17日の土曜日 冷え込みが緩んできています。
駐車場にいっぱいの車です。
途中は、温かいのと多くの人が歩いているので、解けた雪が土と混ざってビチャビチャです。

一時間位歩くと右手に氷柱が見えました。
「ここですか?難所ケ滝」「違うよ」と師匠。
あがっていきました。いつもだったら水が流れている場所です。
人がいなかったら、時間が止まってしまったように思うかもしれません。

10分位歩くと「ここだよ。難所ケ滝」
見上げました。「あーあ。すごぉーい」来てよかったぁ
みんな思う事は一緒です。カシャ・カシャと音がします。

人の観察もできました。
ノースリーブの女性・靴に滑り止めでわら縄を結んでいるけど、滑り止めになってなくて転んでいる人・記念写真を撮ったらすぐ下りていく人・弁当をたべている人

陽がさしてきました。
氷柱がブルーにみえないかなぁ?
氷柱にそって水が、ツーと流れてポタポタと落ちています。

滝が全部凍っています。一晩で随分ながくなるんだろうな

皿倉山の雪

2009年01月17日 | パソコン小技
<

熊子さんのソースです。画像をクリックしてみてね。

成人式からの一週間さむーい日が続きました。
朝目覚めても、もう一度ふとんをかけて「あと5分」と思うこともしばしば。

通勤時、信号停止すると目の前に皿倉山が見えます。
テレビ塔がたっています。「あっ 雪景色だぁ」
身近に雪景色をみるのはめずらしくなりました。
そこで出かけました。13日のことです。
ケーブルカーとスロープカーがありますので、楽チンに頂上につけます。
遊歩道を歩いて行きました。

展望台レストランの焼きカレーが名物ということで、食べました。
「混ぜてお召し上がり下さい」といわれたのですぐに混ぜました。
「あっ 写真忘れてたぁ」だから混ぜたあとの写真です。
ホワイトカレーで、想像していたのと違っていました。

餅つき

2009年01月13日 | パソコン小技
<餅つき<<
5枚中の
<>
枚目を表示中
<>
 sakuraさんのソースです

暮の餅つきの様子です(upが遅くなってしまい)

画像-1 餅つき専用です。火をおこして米を蒸すのは、父の当番です。
画像-2 「蒸せたねぇ~」と母の声で餅つき機械の中へ蒸しあがった米を入れて少し粗熱を取って蓋をしてスイッチONします。
画像-3 10分位このままの状態で見守ります(途中蓋を取って中の様子をみて、丸くなるように杓文字で形づけます)
出来上がると機械から、餅が浮き上がるようになります。
画像-4 ここからは、母とおばちゃんの出番です。手順よく餅を小さくちぎっていきます。
私はずっーと丸くもむだけです。
画像-5 粗熱が取れたら、タッパーに入れて冷凍保存します。
そうすると
解凍するだけで、柔らかい餅が食べられます。

使ってみましたダイソン

2009年01月10日 | 日々の出来事
ダイソンの掃除機を使って1ヶ月経ちました。
自分の感じたことを少し。

掃除機を購入する時の決め手となったのは"吸引力"でした。
以前使っていたのは紙パック式でしたので、少しゴミが溜まると途端に吸引力が落ちていました。
音は日本のメーカーの方が静かでした。
ダイソンは、強弱の切り替えをしてブラシを廻さないようにすると今まで使っていたのとそんなに変わらないような気がします。
(畳や廊下はブラシを廻さないほうが、傷にならなくていいとのことでした)

付属のパーツは隙間ノズルを使って大掃除してみました。
見えないふりしていましたので、溜まったゴミみて

季節のうつろい

2009年01月08日 | パソコン小技
<

熊子さんのソースです  画像をクリックしてみてね

英彦山神社上宮横の避難小屋で5人でランチです。
ほとんどの人がカップラーメンを食べています。寒いところでは、このカップラーメンが一番のごちそうです。
食べて次の人の為に、テーブルをあけます。

20分位歩いたでしょうか?振り返ると"上宮"が見えます。
秋に紅葉が綺麗だったところです。
今度は
樹氷が見事です。風が吹いていないので、樹氷が木についたままで迎えてくれました。私達を待っていてくれた感じがしました。

高住神社についたら"笹湯"の接待を受けました。お正月の参拝者用に準備してくれているようです。
「何が入っているんですか?」
「上宮付近で採取してきた熊笹です」
笹もお茶になるんだぁ そう思っていただくと笹の香がします。(熊になった気分)
大きな薪がくべてあって、手をかざすと体中温かくなった気がしました


英彦山の樹氷

2009年01月07日 | パソコン小技
<上宮到着しました 気温〇度 風がありません<<
5枚中の
<>
枚目を表示中
<>

sakuraさんのソースです

3日の英彦山です。
師匠の「明日英彦山に行きます」のメールで、無茶を承知で頼んでみました。
「同行したいのですが・・・・・」
子供の頃、雪の中走って廻っていた経験があるだけです。
もし無理だったら、引き返すつもりです。

駐車場で師匠の友達と出会い、前後して登ることになりました。
雪がいっぱいなんですが、風がないので歩き始めると暑い位です。

「鹿がいるよ」の師匠の声に「何処ですか?」
2~3㍍の距離に3頭の野生の鹿がいます。カメラに撮ろうと思うのですが・・・・・。
そのうち「早く撮らないからいっちゃうよ」と姿が見えなくなりました。