犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

もういくつ寝ると

2005年12月30日 | Weblog
むさしです。
昨日は、つれあいに連れられて狂犬病の予防注射に行ってきました。
先日去勢の手術をしたのですが、私はなんともなくルンルン気分で病院の戸を
開けて入って行きます。
体重は11.5㌔。知らないうちにブツ。
先生の「はぁ-い。終わったよ」「傷口もきれいになっているので大丈夫」
「まれに注射のあと熱がでることがあります。散歩は控えめに」
気をつけて早くかえろっと。

血液検査を受けたよ

2005年12月18日 | Weblog
むさしです。去勢手術をうけました。
ここんちに来た時から、決まっていたようなのだが伸ばし伸ばしになってた手術。
11月の予定で検査を受けた。血液検査で赤血球・総蛋白・黄疸・白血球・肝機能・血糖値などの検査だ。小次郎は、犬も人間と同じと感心しきり。
後足から、血をとり10分で結果がでた。
肝機能が正常値上限100らしくむさしは、124だった。全身麻酔での手術で薬が肝臓に残ったらいけないと薬を飲んで、正常値までさがってからと延期になった。
薬は、むさしには珍しく薬だけでもカリカリと食べていた。他の薬は、舌でよりわけて出してしまう。11月17日から2週間、薬とえさと果物だけの食事となった。



むさしと小次郎の自己紹介

2005年12月10日 | Weblog
我が家には、犬のむさしと小次郎と小次郎のつれあいとで住んでいる。 
小次郎には男の子が、二人。二人とも遠くに住んでいて、年に数回しか帰って来ない。小次郎は50歳代。私は、コーギー2才・オス・足が短くて胴が長い・尻尾がない。しかし私には尻尾がある。尻尾のあるコーギーは、めったにいない。
生まれは、福岡市東区。4匹兄弟。私が一番かつこいい顔をしていたと、小次郎は言う。50日で兄弟や母に別れてきた。