goo blog サービス終了のお知らせ 

犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

親バカ?

2006年04月21日 | むさし
家の犬、かわいい。かしこい。なんて言ってる人って親ばか?
でも我が家のペット自慢。
餌のとき、「おりこうさん、はぁ~い。」と言うと伏せをします。ペットフードはそのままでしばらく「待て」ができます。おやつは伏せまではokですが、待てません。

フードの後にガムをやると、おいしくないから要らないと「フン」。
それでもあげようとすると、前足で「要らないよ」だって。
散歩の途中に側溝の蓋のすきまに、片足を落として「ガクン」となったり、自分の足が短いのに飛び越そうとして落ちてみたり。思わずの仕草に笑えます。ハハハ。
スポーツはサッカーが少々できるかな。

はた迷惑なおかん。

2006年04月18日 | むさし
午後11時すぎ、私ことむさしは夢のなかです。
あっ!おかんがやってきました。意識はないんですが眼だけ開けてみます。
最初は、手で撫でてくれます。寝たふりをしているとブラシで抜け毛を取ってくれます。おぉ、気持ちいい。
おかんはブラシにたくさんの毛がつくのでだんだんむきになります。
そのうち
毛がひっぱられて、「あ~あやめてぇ」起き上がって体をブルブルとさせます。
ここでおかんはあきらめます。
毎日気持ちよく寝ているとやってきます。

むさしの被毛はショートコートです。毛が短くやや硬め。ダブルコートといって二重になっています。下毛はたえず生えかわる。今の時期特別抜け毛が多い時期です

やってしまいました。

2006年04月18日 | Weblog


マウスオンしてみて。
以前のテストでの投稿、画像フォルダを整理したら(投稿しているし、もう使わない画像って思ったので)画像が×になって消えてしまいました。あ~あ。
これからは失敗しないように。
宮地嶽神社のボタンの花です。

行ってきました

2006年04月05日 | Weblog
今日動物病院へ行ってフィラリアの検査とノミ・ダニ予防のフロントラインを、もらってきました。車で出かける時は、ゲージに入ります。
病院には多くの犬達がいて、時間がかかりそうです。
おかんは、私を車にのこし買い物に行ってしまいました。
「不安・早く帰ってきて」少ししたらたくさんの荷物をかかえて帰って来ました。

病院は待合室も広々として気持ちいい。
診察台にのって体重を、「10,5㌔ 丁度いい体重ですね」と先生の声
「では、血液の検査をしましょう」と後ろ足から採血。
がんばって痛くないふりをしていた。検査結果も良く予防薬を貰うだけとなった。
体重が11,3㌔以下だったので薬が半分になり、少し安くなった。ダイエットの効果だね。

「つれあい」って言わぁな~い?

2006年04月02日 | Weblog
記事の中に「つれあい」って書いていたら、なぁ~にって聞かれた。
今は使わないんだ?そんな言葉。
それでつれあいさんに名前をつけることにした。

むさしの家族。父さんは、小次郎。母さんは、おかん。

おかんは昨日歯医者で若松に行った。今日から、恵比寿まつりだ。朝は雨だったが、お昼から天気がよくなったので、一緒に出かけないかな?

恵比寿神社の桜は、まだ5分咲き。

テスト 

2006年04月01日 | Weblog
<


3月27日実家の近くで撮影。名前はわかりませんが金平糖に見えましたので、思わず足が止まりました。
この時期いつも土筆を見つけることができたのですが、今年は探せなくて.....。
水巻の家の近くで、発見!
しかし犬の散歩コースの場所なので見るだけにしました。