犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

福岡での夏①

2014年07月30日 | ちびちゃん

7/10(木)札幌から家族が福岡へ

福岡 糸島にある白糸の滝へ7/12(土)へ行ってきた。
イワナ釣りとながしそうめんにチャレンジ

  ぱぱ がんばって~

竿と餌で2000円 イワナを4匹まで吊り上げ それ以上はお買い上げとの事
つれなくても3匹は補償します。でした・・・

パパは餌つけに釣りに頑張っています。目の前でイワナがいっぱい泳いでいるのですが
タイミングが合わないのか・・・・・・つり上げれません。

結局ママがゲット



1匹100円で焼いて貰います。

  外で食べるとおいしいよねぇ~

食べないかと思いましたが・・・・・・
串を渡すとガブリ 少しずつ食べ始めました。



流しそうめん わりばしで上手にすくいます。

近くにおいしいかき氷のお店があるらしいのですが・・・・・・
通り過ぎてしまいした。残念。


きのこの山

2014年07月07日 | 登山


7/5(土)立花山・三日月山登山で見かけた、きのこたちです。

福岡市に近い山で多くの人が登っています。
立花山(367㍍)三日月山(272㍍)、軽装な人も・ちっちゃなザックの人も
私は少し負荷をかけようと、大きなザックに

木立の中を歩きますので、吹く風が
歩き始めは女子3人ですから、次々に

大木の根もとに



りっぱなきのこです。
「食べられる?」・・・・・・・縦にしゃけたら良いって聞いたけど・・・・・



枯れ木に・・・どうやって菌がとんでくるのかしらぁ・・・・



薄いピンクの色が・・・ピンクいろのきのこ、始めて








きくらげのようですが・・・・・まだまだ小さくて

小さな花びらのようなきのこ
しらゆきひめの七人の小人のようなきのこ

勝手に名前をつけて歩きましたが・・・・・
雨の翌日だったからか、いろんなきのこに出会えました

今日は七夕
彦星と織姫が1年に一度会える日ですが
台風8号の影響もあって
雷と雨・・・・・・雨粒の大きさがわかるぐらいの雨音の時もありました。

天気予報だと10日に九州北部に接近か上陸とのこと
ちゃんは10日のお昼のなんですが・・・・・

無事に福岡空港につきますように


女子会で

2014年07月06日 | 登山

6/29(日)女子会で城山登山した時「今度は立花山へ行きたいねぇ~」で

7/5(土)立花山へ
山友情報で白岳にキヌガサタケがあるらしい。

白岳の竹林についてすぐに
「あっ  たまご」と
目が慣れてくると「あっ  ここにもあるよ」

  

たまごに、割れ目が・・・・                              この様子は初見です。ゆでたまごみたい

    

レースが開き始めているようです。               半分ほど開いています。
開いてしまうまで待ちたいよね・・・・・・



少し前に開傘したんでしょうかぁ。とてもきれいです。
虫さんもまだよってきていません

3人とも「すごいねぇ」「すごい」
たくさんのキヌガサタケがありましたので、キヌガサタケ独特の匂いがわかるようになりましたぁ

別の竹林で
「なんかぁ キヌガサタケの匂いがしない?」
「あったぁ」 2個の卵を見つけることができましたぁ


女子会で

2014年07月06日 | 登山

6/29(日)女子会で城山登山した時「今度は立花山へ行きたいねぇ~」で

7/5(土)立花山へ
山友情報で白岳にキヌガサタケがあるらしい。

白岳の竹林についてすぐに
「あっ  たまご」と
目が慣れてくると「あっ  ここにもあるよ」

  

たまごに、割れ目が・・・・                              この様子は初見です。ゆでたまごみたい

    

レースが開き始めているようです。               半分ほど開いています。
開いてしまうまで待ちたいよね・・・・・・



少し前に開傘したんでしょうかぁ。とてもきれいです。
虫さんもまだよってきていません

3人とも「すごいねぇ」「すごい」
たくさんのキヌガサタケがありましたので、キヌガサタケ独特の匂いがわかるようになりましたぁ

別の竹林で
「なんかぁ キヌガサタケの匂いがしない?」
「あったぁ」 2個の卵を見つけることができましたぁ


2年ぶりに

2014年07月04日 | 日々の出来事


6/29(日)の事です。

前日の昼に
「明日TUBEのコンサートへいきませんか
2年ぶりです。CDも聞いていませんが「いくよぉ~

福岡サンパレスについた頃
「もうすぐ開演です」の案内放送が・・・・席をさがして少しすると
直ぐ前でTUBEの半被を着た人達がよくとおる声で
「TUBETUBETUBE」会場の人達が一つになって「TUBETUBE



一気に4曲・・・・・
途中に聞いたバラードの曲良かったぁ~

16:30に始まり19:00まであっという間

トークの中で
10代・20代の頃はいろんな物が欲しくて一生懸命頑張った。

30代少しずつ手のひらからこぼれて

40代今は手に乗るだけの幸せが残っていて自分にはそれだけで十分だと・・・・




周りの人が元気にいてくれるだけ、し・あ・わ・せ。
そう思えた時間でした。

イラストはサイトからです。