犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

平尾台 手打ち蕎麦

2012年10月23日 | 日々の出来事

昨年から、
平尾台に「手打ちの蕎麦を食べにいきたいね」

21日の日曜日PC仲間と出かけることにした。

平尾台そば処「えん」

 そば粉100%の本格的手打ちそばが味わえる平尾台そば処(どころ)「えん」は、自然を生かしてみんなが集まる場所で第二の人生を過ごしたいという池田昌男さん(67)ら、サラリーマン時代からのそば打ち仲間5人が運営する。こだわりのソバは地元農家とともに栽培。毎年8月中旬に種をまき、10月下旬に収穫する。背丈の短いうちに台風を迎え、初霜の前に収穫するためだ。天ぷらの野菜も地元産。「そばとともに話も弾む。出会いを大切にしていきたい」
▲4月~11月中旬の土日祝営業 電話093・452・0354             サイトから



天ぷらは、手前から(山ウドの花・柿・オクラ・パプリカ・さつま芋・あけびの皮・グリーンの葉はよもぎかな)

アケビの皮は苦みが・・・・  わさびは本わさびのようで・・・余りツーンとせず柔らかい感じで

11時から開店とのことで、10時過ぎに予約のを。開店早々、お客さんでいっぱいです。
「予約しておいてよかったねぇ」

食事の後
お花を探して、平尾台の散策です





スマホで撮影しました。

小さな花はピントがあわずにボケボケ




 


初めて

2012年10月20日 | 日々の出来事


同僚がある日、目元パッチリで出社。
「どうしたん
エクステに行ってきたぁ」

それから数人が出かけ・・・・・。
行ってみることに。

もちろん一人では・・・・同僚と約束してから。
前日までは「やめようかなぁ

どんな感じにしますか?に
「自然な感じで」



「はい。終了です」で鏡を渡され・・・。
「自まつ毛が少し長くなった感じになっています」

以前と違うのは
洗顔の時に少し気をつけている。

 

実家で「ヤーコン」を作っていた。
テレビではみたことがあったけど、実物は初めて。

  画像はサイトからです


ヤーコンって何~に?。
ヤーコンは、南米高地原産の菊科の多年生草木です。(ヒマワリやキクイモ、
ダリアに近い。)
地中に塊根と塊茎の二種類の栄養器官を作って、塊根は食用に、塊茎は繁
殖用(苗)に利用されます。
芋(塊根)は水分が多く、シャキッとした食感とほんのりとした甘みを持ち、古
代インカでは果物のように使われていたそうです。
                                                             サイトからです


茎丈は大きくなっていたのだけど、掘りあげると小さめのさつま芋みたいな感じでした。

母が「キンピラにして食べるとおいしいよ。なんどか水にさらしてあく抜きをしてからね。保存ができないので早めに食べるようにね」
千切りにしているとまな板がブルーの色に
水につけてると、インクを落としたような色に

いつもは、レシピを検索するのですが
いつもの味付けできんぴらにしてみました。

少し甘目の味付けですが・・・・・いつもより甘い感じに。「あれっ 砂糖が多すぎたかなぁ」

シャキシャキとした歯ごたえは


柚子胡椒を作ってみました

青い唐辛子をたくさん貰ったので、はじめて柚子こしょうを作ってみることに。
レシピをみると
唐辛子を縦に切り、種を出して、小さく切って(フードプロセッサーかすり鉢で)塩と柚子の皮を合わせておく。
なんとかできそう

思いのほか大変だったのが、種をスプーンで出して、細かく切るところでした。
素手でするとピリピリして大変なので手袋をしてくださいと注意書きがあったので、手袋をしています。
思ったように切れません
そのまますり鉢に入れて、ゴリゴリ
途中左手がピリピリしてきました。

唐辛子の辛み成分が左手についたようです。水で洗っても・・・その時はいいのですが、すぐにピリピリします。

なんとか完成。グリーンの鮮やかな色です。今は冷蔵庫で熟成中です。


東京駅

2012年10月16日 | 旅行


お宮参りに行った帰り
小次郎さんの希望で「東京駅」に行ってみた。

東京駅はわかっていたのだけど・・・・・どこへ向いてあるこう
少し歩くと大勢の人が

  みんな見上げながらパチパチ。輪の中に入って

地図を見ると皇居と書いてる方に歩いていきました。ここにも多くの人・人・人です



 隣にいた女性が「後ろのビルがなかったらいいのに」と

サイトから
東京駅は2003年に国の重要文化財に指定された有名な2階建ての赤レンガを用いた駅舎です。東京都とJR東日本は、この赤レンガ造りの駅舎を保存・復元して駅周辺を整備する費用として約500億円を想定しており、この費用を新丸の内ビルなど周辺の高層ビルに、東京駅が使っていない容積を譲渡する空中権取引によって捻出することにしました。そして、新丸の内ビルを所有する三菱地所が、JR東日本から東京駅の容積率を買い取ったというわけです。



えきなかで買い物をしてみたかったのだけど・・・・リサーチ不足でどこから行けばいいのか
羽田空港に向かうことに。



元気に

2012年10月14日 | 日々の出来事


空いっぱいのいわし雲に
「秋」って

実家のさつま芋掘りを手伝いに行ってきました。
苗や種もおすそ分けしたり、されたり。

今はじゃが芋 葉っぱが大きくなって。人参は芽が出たばかり。
大根は少しずつ間引いて・・・親指位の太さに成長していました。
ヤーコン(キンピラにしたらおいしいらしいが・・・・・・)
しょうが・チンゲン菜など。狭い畑にいろんな野菜が作られています。
鍬とスコップは使ったことがありますが・・・・

父が使い方を教えてくれましたが・・・要領が悪くさつま芋にキズがつきます。
母が「父に任せておけば・・・上手に掘るから・・・・・」と

私はスコップで。
芋のないところをと  傷ついた芋が・・・・・・



手術前は、畑仕事が出来るようになるとは思っていませんでしたが・・・
とても元気です

芋ほりして、土をならして草が生えないように黒のビニールをかぶせて帰ってきました。

力強い白菜です



 近所の人が畑に向かう畦道みたいなところです。白菜が大きくなっていました。

人が通る所をさけるように、一本だけです。肥料もないはずなのに・・・・畑の白菜よりもずっと元気でずっと大きい。

あなたはどこからきたのかな


ちょうどいい

2012年10月11日 | ちびちゃん


ママの安産祈願に行ったのは、今年の3月
福岡の「宇美八幡宮」  境内の一角にわが子の誕生日・体重・身長を書いて石が置いてる。

その中から予定日が同じか近い石を探していただいて帰り、お産の後わが子の石を作りお参りの時に持っていく。

ママの選んだ石は体重が2600㌘弱の女の子ちゃんの石だったけど・・・・・・。

ちゃんは体重が1200㌘増え身長も6センチ伸びたとか
朝晩が涼しくなって、手作りの肌着が重宝していますとママ。



お腹にかけているバスタオルもいつの間にか足元に・・・・。

まっすぐに寝せていたはずなのに、斜めになっていたり・・・・。

時々、じっ~と見つめられるけど・・・まだ見えてないよね。


お宮参りに

2012年10月10日 | ちびちゃん

さいたまちゃんのお宮参りに。
10月7日 大安の日  してみたら、大安・日曜日・連休のなかび多くの人がお参りに来られます。
翌日の方がちゃんには・・・とのアドバイスで8日になりました。
8日は朝から青空が見えます。

大宮駅の近くの「氷川神社」
参道を歩き結婚式に向かう人達
本殿の方から結婚式を終えた人達
車から降りてくる七五三のお参りの人達
お宮参りの人達

控室で少し待ってお祓いをしてもらいました。

  待っている間も、お祓いの時もスヤスヤ

よだれかけはパパがお宮参りの時に使ったものです。少し内側を縫っていたら良かったらしいのですが・・・・

  元気に大きくなってね。