goo blog サービス終了のお知らせ 

犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

少し落ち着きました

2008年07月21日 | 日々の出来事
随分ながく感じられた一週間でした。
最初は、何にもしたくなくて、食べたくなくて、眠れなくて・・・・・。

木曜日に急に「そんなに泣かなくても・・。お母さんがんばって」って背中をふっと押してくれたような気がしました。
木曜日のよるに、むさしのママ「ラン」の家にむさしの事連絡しました。
土曜日「ラン」のお父さんとお母さんが、お別れに着てくれました。
2時間位ずっーと生まれてからの事話しました。
「ずっーとかわいがっていたんだから、むさしは幸せだったと思うよ」
心が少し楽になった気がしました。

日曜日実家の父からの電話でむさしのこと話しました。
実家でもかわいがられていたので、私が落ち着くまで連絡ができませんでした。
父は、私がむさしを飼うって決めたときに、別れの日の事心配したそうです。
夕方また母からの電話です。
「どうしたんね?」いろいろ話したあと
「あきらめなよ」って。

自宅の近くいろんな処をむさしと散歩していました。
どの道を歩いても、「このコースも一緒だったのに・・・・」と思うとまだ涙腺が緩みます。

訪問してくださる皆さんありがとうございます。皆さんの気持ちにつつまれて、
また少しずつUPしていきたいと思っています。

突然に

2008年07月15日 | むさし
突然で何をどう表現していいのかわからないのですが、
「むさし」が私達をおいて先に天国に行ってしまいました。
家にいると、どこかからひこっと顔をだしてきそうなんですが・・・・・。

今とってもつらくて「むさし」の事思うと涙がでてきます。
8月に5才の誕生日を迎えるはずでした。

私達をおいていってしまったこと、心が受け入れません。
思い出がいっぱいありすぎて・・・・・・・。

先日の投稿のコメありがとうございます。
ごめんなさい。私のコメがまだかけません。

むさしのある日

2008年07月13日 | 日々の出来事
ここのところの暑さで体力ダウン。
朝から頭痛がしてゴロゴロしていた。
蒸し暑く・雷もなって、雨が降ってきた。雷がなるとむさしは落ち着かない。
(画像は火曜日撮影)

明日は、福岡サンパレスでのコンサートなのに・・・・・。
小次郎さんからは
「コンサートで疲れて帰ってきても知らんぞ」
「明日は栄養ドリンクでも飲んでいかんと、きついぞぉ。」
グループでペンライトもTシャツも博多にわかの面も揃えた。準備万端。
明日は昼にメンバーの人達と集合。夕方の開場までおしゃべりして楽しむつもり。
コンサートも4年目、大阪・福岡・埼玉・今年は福岡と武道館のファイナルに参加
友達は、私がコンサートで埼玉、東京に行くのが信じられないと言う。
私自身も意外だった。
メンバーのパワーがきっかけだった気がする。

梅雨があけました

2008年07月06日 | 日々の出来事
昨日と今日、とにかく暑い。34℃とか聞いただけで余計に暑い。
先日むさしがジャンプした池の睡蓮
ここは、体育館あり・グランドあり・駐車場も広く・蒸気機関車のD51が停まっています



車で10分位のところにある蓮池です。大きな道路に面していないので、知る人のみが観賞できる蓮です

びっくりしました

2008年07月05日 | 日々の出来事
昨日の事です。
仕事中に弟からです。
「姉ちゃん 親父救急車で○○病院に運ばれたの知っとおぅ(?_?)」
「木から落ちたらしい」
母にしましたがでません。一時間位待ってもう一度連絡してみました。
母がでて
「大丈夫だったんだけど、今血圧が安定していないので様子をみよるよ」
「来てくれたら、家に連れて帰れるみたいなんやけどぉ」(父は78才です)

最初に聞いた時は、吃驚してしまいました。両親は何でも自分達でやります。高いところにも上がっていきます。5月に「危ないから高いところに上がらんとよ」と話したばかりでした。

病院で話を聞くと、そんなに高く無い所からおちたようですが
仰向けになっていて、母が呼びかけても返答しなかったそうです。
母は吃驚して救急車を呼んだそうです。(脳震盪だったか)来た頃には、父は起き上がってトイレに行ってたそうです。話しを聞いて「病院で検査してもらった方がいいでしょう」と救急車で病院へいったそうです。(午前中の話です)

夕方「お家に帰っても大丈夫でしょう」と先生に言われ帰ってきました。
(よかった)
家のが次々となります。
「話聞いたけど大丈夫ですか?」

テーブルの上に枇杷がありました。母が食べないと言うので貰ってきました。
少しですが"枇杷ジャム"を作ってみました



はぁーい ジャンプ^_^;

2008年07月03日 | 日々の出来事
火曜日のことです。お天気がよかったので近くの睡蓮と蓮を見に行くことにしました。むさしも一緒です

昨年も行ったのですが、場所がわかりませんでしたので今回は植木の手入れをしていた人に尋ねました。

池を一回りしました。
むさしは池を覗き込んだり、草を食べたりしています。
あめんぼうやとんぼや亀がいました。池から水路が続いている場所は幅1㍍ぐらいでした。最後にもう一枚と思っていたら
バシャ  むさし何を思ったかジャンプして池に飛び込んでました

本人も「何」「あれー助けてぇ」
私も「あっ」リードをたぐりよせていました。むさしは体をブルブルっと。
犬掻きができていたかどうか
自分から水の中にはいるなんてないのに・・・・・。
帰ってシャンプーしました

紫陽花ですか?

2008年07月02日 | 日々の出来事
会社の窓から少しだけ見える白い大きな花があります。(先日お花をいただいた家の花です)
「あの花 何やろうね?」「紫陽花じゃない?」

朝出勤の時、ご主人に会いましたので思い切って尋ねてみました。
「家内が買ってきた紫陽花です。少し盛りはすぎていますが、わけてあげましょうか?夕方用意しておきますね」

花の周りは70㌢・高さ25㌢あります。
「カメレオン紫陽花」ですよ。と奥さんが教えてくれました。
最初は「白」だったんですが「薄緑」になっています。

めずらしい花ですねと声かけられ、いろんな所に嫁いでいったそうです。