両親が米を作らなくなって数年になる。
この時期は田んぼに水をはって代かきして田植えを待つ。
昨日は、実家で山椒の実の収穫の手伝い。
母が元気な頃は、たくさん収穫しておすそ分けをしていたみたいたけど
今は自宅分だけ収穫して、後は「採りに来て」と
庭木の背丈もすっかり低くなっているけど・・・・・
松の芽摘みの手伝いに行ってこよう。
梅の木に鳥の巣が片手を広げたくらいの大きさで空家かと思っていたら
すずめかな?中からのぞいてた。
(母が昨年も出来てたけど今年も出来てると・・・)
「さるとりいばら」
私は「がめの葉」=蒸饅頭
「おいしそう」何だろう?
試食してみました。