Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Refresh

2024-02-11 10:56:42 | Engine
Refresh の意味は「さわやかにする、再び元気づける、

気分がさわやかになる、再び元気づく、新たにする等」。



自立歩行は可能な要介護3で認知レベルがステージ4

(日常の全ての事に介助が必要で意思疎通が極めて困難な状態)

そんな母のお世話を本格的に始めて一年半が経過した。

母の棟の床全面には新聞紙が敷き詰めてある。

それはお手洗いの場所が全く分からなく

所かまわず床に用を足してしまうので吸水の為。

これの始末が日に数回・・・

検温、血圧測定、注射、投薬や

三度の食事の世話で傍に居る時はトイレ迄誘導出来るが

目を離した空きに一瞬で床にヤッてしまう。

大きい方だと更に大変な事になっている。

送り迎えでデーサービスに行っている時や

ヘルパーさん、訪問看護師さんの自宅ケア中には

一切そんな事はしないのだが・・・

自力で食事・洗顔・着替えも出来ない。

部屋を荒らしたり何をしでかすか分からず

危険で滅茶苦茶な事をやり出す

認知の酷い乳幼児以下の老人だから

全く目が離せない現状だ。

だからオレ自身の行動もかなり制限され

半端ないストレスが襲ってくる。

何でも一時間以内に事を完了せねばならず

呑気に車の洗車もここ一年間は出来ておらず

流石に汚くなってきたので遂に洗車を実施した。



先ずは水洗い。

バケツの水に洗剤をブッ込みシャワー洗車。



スピーディーに仕上げる為事前に用意してあった

アマゾンで高評価のシュアラスター ゼロクリームを導入。



ポリッシャーの代わりにドリルドライバーに

スポンジをセットして一気に済ませた。



ウォータースポットの酷いルーフもご覧の通り。

微粒子コンパウンド含有だから

簡単にスポット除去出来てピッカピカ!

JPSミゼット2はこれでリフレッシュ完了。








1990年代に購入し30年位愛用の AIGLE ラバーブーツが大活躍。

これは主にマスの管理釣り場で使っていた長寿アイテム。

経年でゴムが割れたりもせずまだまだ現役バリバリ。

釣りでも行ければ一気にストレスがふっ飛ぶだろうけど

当面、見込みが薄い・・・

20代の頃はカーケアに没頭していた頃もあったけど

60半ばじゃそんな時間も勿体無く思えてしまう。

オレのリフレッシュはまだまだ先の先だな。

介護・清掃スキルはプロ並みに向上しているが

プライスレス・・・

費やす労力・時間を母に捧げよう。

コメント

Reproduction

2024-01-27 21:26:46 | Engine


昨年の暮れに基地から離れCBFの神様の元へ行っている

アイルトンセナ・ストリートボバーだが

当初、FCRキャブとハイスロへの交換組み込みだけの予定が

まあ、旧車のあるあるでセッティング中に

イグニッションコイルやコンタクトベースや何やらも

不良との事で好ましくない部品が抽出され今現在も入院中・・・



FCRキャブはウオタニの電装との組み合わせならば

セッティングも出し易く最高のコンディションになる筈だが

¥が掛かり過ぎるので自分で保管していた

予備の中古イグニッションコイルを先日届け

試行錯誤してもらっている現状。



先方から引き取って来た純正キャブ・純正スイッチボックス

スロットルケーブル・純正イグニッションコイル





母のお世話が無かったらキャブは分解清掃でもしたいけど

そんな時間も余裕も今は無いなぁ。

しかし、そもそもCBマシーンが戻って来ても

全く構ってられないけど今後如何しよう・・・
コメント

Ayrton Senna Replica Racingsuit Lotus 1985

2023-12-29 18:16:39 | Engine


1985年のロータス時代、若いセナはフランスの

stand21 のレーシングスーツに身を包んでいた。

その stand21 から当時のままのレプリカレーシングスーツが

世界限定41着でリーリースされて随分経つが・・・

正規の?レプリカだけど破格で手が出ない。(泣)

そこでもう10年以上、下のタイプ(素材がゴツイ綿ツイル地)の

謎の国のレプリカを探しているがレア物なのでWEB上に殆ど情報が無い。



大抵レプリカは似てても細かい部分が異なる場合が多い。

これもワッペンの位置と elf の文字が違う。

結局、数年前に謎の国(中華)のを注文したが

ワッペン仕様ではなくもっと酷い詐欺まがいのプリント物が届き

笑えてしまいクレームを入れ即刻返品してやった。

それにも懲りず次に頼んだのが素材は厚手ナイロン地で

ワッペン位置、大きさもデタラメなモノが届いた。

ワッペン位置は移動すれば良いし

ガッツリ難燃素材よりかえって普段使いに良いのではと納得。

それがコレ 




修正箇所が一杯。

裁縫の得意なオレだからワッペン位置移動は直ぐ出来るが

大きさは変えられないので版代が高いが

ワッペン制作会社に依頼して作ってもらった。



流石の日本製、刺繍は完璧。



円形、長方形各2枚と送料で三万円以上の出費。(汗)

これを介護の合間、合間にシコシコ移植。

円形 JPS 前後張替え。

RENAULT sport 追加。

OLYMPUS 移動、CHAMPION 移動、GOODYEAR 移動。

elf の f 修正。




これで随分とオリジナルスーツに近づけたかな。

肩章後ろに張り付いた小さなJPSワッペンの向きは

肩の頂点で外向きが正解だと思うけど一応そのまま。

今度気が向いたら付け替え様と思う。

重要なフロントの NACIONAL ワッペンは真ん中で二分割だが

当時のセナはベルクロで一枚の長いワッペンをベロンと剥がしていた。

当時のセナの画像は以下 










セナ、当時25歳。
コメント

FCR

2023-12-27 21:44:03 | Engine


今年の初春に3番プラグホールのネジ山修正をしてもらって

完治したもののその後は母のお世話で殆ど放置車両化のCBマシーン。

4月だったか、2番の点火プラグが失火気味で

何となく嫌な予兆を感じていたが6月に車検が切れるので

ユーザー車検で取っておいた。

その直後、オレ自身の短期入院で胆のう摘出手術をし

退院してからは療養する間もなく母のお世話であっぷあっぷ・・・

単車を弄っていられなかった現実。

8月に維持走行の為、新品バッテリーに交換して

短時間、試走してみたがエンジンの2番シリンダーに熱が入らず

加速でグズつく為、点火プラグを点検したら2番だけ真っ黒。

燃焼しきれていない。



3番は正常燃焼しているからイグニッションコイルは悪くない筈。

安田商会さんに相談したら「多分キャブでしょうね。」

と言う事で、10万円掛けて純正キャブをオーバーホールするか

(但し、直るか如何か分からないし調整が微妙で難しい・・・)

若しくは新品20万円のFCRレーシングキャブレターを

導入するかの二択の提案。

十数年もの間、一発始動、快調に走ってくれたCBマシーンだが

この場に及んで放置が祟ってキャブの調子が崩れてしまった。

これは旧車の泣き所だね。



そんな訳で保険屋のロードサービスを利用して

本日から暫しお別れ。



年金生活者にはとても厳しい選択だが

快音を轟かしたいのでFCRキャブレター導入決定。



ハイスロや付属品、工賃込みで30万円弱が今回吹っ飛ぶ。

しかし、完調で戻って来ても母のお世話が最優先だから

今後の維持、如何なる事やら・・・

コメント

BBC

2023-12-12 19:29:49 | Engine
1985: Ayrton SENNA and his Lotus F1 car | Breakfast Time | Classic BBC Sport | BBC Archive


このロータス時代の若いアイルトン・セナが一番。



Arai GP-2K にフルペイントされたJPSセナレプリカヘルメット。

捨てバイザー(ティアオフフィルム)は透明とスモークの重ね装着で

内装は勿論、ベージュに張替え済み。



ブラック×イエローのJPSロータスレプリカレーシングスーツに

甲当ての無い赤いレーシンググローブと

アディダスの青いレーシングシューズ。

ここ迄は揃っている・・・

後は、突然死でもしたら残念だけど

JPSカラーで仕上げたスーパーセブンだけだな。

コメント

Banco NACIONAL

2023-12-11 09:16:04 | Engine


アイルトン・セナの鈴鹿での雄姿を見に行っていた1990年頃・・・

30年以上も経ったが当時モノとしてずっと保管してあった

NACIONAL ロゴのオリジナルセナキャップなのだが・・・



長期保管に至ったのはキャップ後ろのストラップが破損してしまったから。



これを直そうと思いながら30年も経ってしまった。

100均に売っているキャップで同じ仕様で同じ色のが有れば

分解して移植でもしたが青色何て無いので

そうなったら必殺、アマゾン。



二組で770円と高額だけど仕方ない。(笑)

早速、破損したストラップを外す作業。



裁縫はお手の物、ちょちょいのチョイで完成。



昔から復刻版や類似レプリカが一杯出ているが

セナキャップと言えども奥が深い。

手持ちの復刻版と比較しても微妙に違う。




ロータス時代から被っているタイプがこれだが ↓



マクラーレン黄金期90年前後頃だけ額部分の成型が半月型。



そして、マクラーレン後期とウィリアムズに移ってから

また初期のタイプに戻っているのよ。

世の中の多くの人はブルーのキャップと言えば

ショータイム大谷翔平君のコレだわな。

アッパレ。

コメント

Heat Gun & Jack Stand & Air Gage

2023-11-20 17:13:45 | Engine


母のお世話で時間が無い時に通販は大変助かる。

前回のエアコンプレッサーと万力に続いて

基地に揃えておきたいツールの買い足し・・・

届いたのはアストロプロダクツ限定品のホルダー付きヒートガン。



固着したボルト・ナットやステッカー等を外すのに重宝する。



その数日後、重たい荷物がまた届いた?

これは実店舗にてアストロの限定品の

ジャッキスタンド2本を2セット。



それと、ヤフーショッピングで手配した

ジャッキスタンドの三本足に被せるゴムカバー12個。

こんなモノが3個で770円なので12個で3,080円とボッタクリだ。

ゴム製品は使用前にラバープロテクタントを吹き付けておくと

硬化や劣化進行が遅れ長持ちするのでプシューとしておいた。





JPSミゼットで使う事は殆ど無いと思うが

何時になるのかスーパーセブンが今後納車された場合を見越しての先行投資。



先ずは軽量級ハマーを支えてみた。(笑)

(この時は未だ背面に映ったJPSミゼットはダンロップタイヤを履いている。)



それから忘れていたがチョットした空きに実店舗でエアゲージも購入しといた。

基地のガレージ化は老いるオレと真逆で日に日にパワーアップしている。

コメント

Air Compressor & Multi Bench Vise

2023-11-18 20:31:33 | Engine


先月の事だが前々からエアコンプレッサーを

導入したかったが煩いので躊躇していた。

オイルレス静音タイプなら近所迷惑にならないかもと思い

近くのアストロプロダクツのショップで

通常タイプと静音タイプのデモンストレーションをしてもらい

まんまと店員さんの口車にも乗っかり導入決定、いや失礼。

説明がお上手で丁寧だったから気持ち良く買わせていただいた。



ノベルティでアブソーバーのキーホルダーが貰えた。

流石に静かではないがけたたましい音でもなく

室内で十分使えるし掃除機と殆ど変わらない音量で

これなら近所迷惑にもならないと実感した。

そしてそのまた後日、これも前々から欲しかった万力。



今有る小さな卓上万力では役不足で大型のがずっと欲しかった。

この時のノベルティーは色違いが貰えた。

ささやかだけど嬉しいよな。

基地に男の道具がどんどん増え続ける・・・
コメント

Lotus 97T F1 car at Imola Circuit Demo Laps & Sound

2023-11-16 19:39:37 | Engine
OnBoard an ex-Senna Lotus 97T F1 car at Imola Circuit: Warm Up, Demo Laps & Sound!


オレが一番魅了されている1985年のF1マシーンである ロータス 97T 。

セナが亡くなったイモラサーキットでの数年前のイベントの様子の動画。

1985年当時のセナがドライビングしていた映像資料ではマシーンが

ここまで鮮明に映ってないし何より現代の録音技術で拾った

1.5リッターで1,000馬力以上を叩き出すルノーV型6気筒ターボが放つ咆哮は

荒々しい猛獣の雄叫びの様で凄まじい。

Forever Ayrton Senna Spirit
コメント

Tool Stocker 1000

2023-11-15 22:23:50 | Engine


昨日アップしたテント内の画像に映っているツールボックス・・・

製品正式名はツールストッカーなのだが頑丈でミリタリー感のあるのを

探していた矢先、ホームセンターコーナンでアマゾン及びヤフーだと価格8,228円。

コーナンeショップだと9,658円する1000サイズのが店頭に訳アリ6,760円で

陳列されていて随分前だが即決して購入してあった。

内蓋の補強リブがほんの少し欠けているだけで強度に全く問題無し。

店舗に納入された際に本体と蓋が別で搬入される様で

他のモノとの積み上げ時に欠けたみたいだ。

蓋の耐荷重は80kgfだから相当タフだし

移動時のハンドル&ホイール付きで

南京錠を取り付けれる鍵穴付き。

基地として武器を格納しておくのにも都合が良い。

赤い油圧式2tフロアジャッキに加え、夏にグレーの3tフロアジャッキも

導入してその大きさと重さ(30kg位)に困って屋外放置するのも

流石に鉄製だから雨曝しでは良くないのでこのストッカーの大きさを

物色中だったので出会いは奇遇だった。



2t用と3t用を同梱してぴったりサイズ。



そしてJPSミゼット2のオイル交換必要品と一緒に手配してあった

ジャッキ先端円形ゴムアタッチメントも被せておいた。



男の道具がどんどん増え続け

訪問看護師さん驚愕の老後生活だけど、何か?
コメント

YOKOHAMA TIRE

2023-11-11 17:51:43 | Engine
先ずはこの三つの動画をご覧あれ。

1980年ヨコハマタイヤ GRAND PRIX CM

ヨコハマタイヤ GRAND PRIX CM 1980年 寺尾聰


次のこれはニキ・ラウダ師匠登場タイヤCMの最高傑作

YOKOHAMAタイヤCM その3 再アップ


最後は ADVAN CM 1981~2007

ADVAN CM 1981~2007


・・・と、まあ、こんな素敵過ぎるタイヤCMは

今後リリースされる事は無いだろう。

オレは結構なヨコハマタイヤ贔屓で

20代の当時、 GRAND PRIX、ASPEC、ADVAN を

愛車に履かせて路面との会話を楽しんでいた。

そしてこの年金受給の老齢になった今も

ヨコハマタイヤ好みは失せもせず

ミゼット2に装着されているダンロップタイヤが

経年劣化しサイドウォールのひび割れが相当酷くなってきたので



冬季スタッドレスタイヤ交換時期直前の今

WEB上の太平タイヤセンターでヨコハマタイヤを物色していたら

サマータイヤだが分相応の新品に近い中古タイヤがあったので

母のお世話で時間がタイトな中、中川店へ直行し作業してもらった。



予約システムが無く店頭受付順の決まりだが雨の平日午後でも結構な賑わい。

予め、倉庫で現物確認を済ませせから受付。



一時間以上待ってからの作業開始。



ホイール取り付けナットが不適格なモノだった様で

追加でナットも全交換してもらった。



強い雨の中、基地に帰還する間、ハンドリング等の操作性

剛性感を試してみたが流石に製造年度も新しい新古品なので応答良好。



翌日、明るくなってから改めて目視確認。

銘柄は低燃費タイヤのエコスだがストレートグルーヴの強い接地面が

往年の GRAND PRIX や ADVAN シリーズを彷彿とさせカッコ良い。



本来は軽貨物なのでプライレーティング(PR)専用タイヤ装着が指定なのだが

負荷能力であるロードインデックス(LI)値が前後車軸に対して

上回っていれば乗用車用でも問題無いが車検が通るかは別で検査員次第。

オレは6PRのタイヤ四本が別に保管して有るから

前回の車検時は念の為交換して車検を通したが・・・

今回はタイヤ四本、ハメ替えバランス料金、新品エアバルブと

ナット16個で総額 18,590円。

新品タイヤ導入だと総額 35,000円位だから約半額で済んだ。

太平タイヤセンターはお財布に優しく、親切丁寧だから好きだ。

コメント

Oil Maintenance

2023-11-04 22:41:43 | Engine


約二年前、浜松迄出向きミゼット2をキャッシュで買って来た。

車体色はガンメタだったが漆黒のJPSミゼット2として仕上げる為



直ぐに板金塗装してもらった。



そして完成したJPSミゼット2。



近距離のチョイ乗りカーゴとして抜群の機動性を発揮し

重宝しているが実は二年間、全くのノーメンテ。

ガソリンを注入しているだけでかなりズボラに酷使している。

積算走行距離は14万キロを超えていて10万キロ時点で

推奨されているタイミングベルト交換がしてあるのか否か

整備記録簿も無いので定かではないが・・・

今のところ異音も出ていないしエンジン外観や補器類にも

異常は感じられないからブッ壊れる迄現状維持のつもりだ。

まあ、そもそも機械操作は優しく丁寧で消耗品の寿命も

本職メカニックが驚く程、摩耗や減りが遅い使い手なのは

歴代のクルマでその事は実証していて自負している。

夏の時期に目視だがエンジンオイルも余り汚れていないし

粘度も有り、まだまだ大丈夫そう。

迷ったが・・・

作業をするのにちょうど気温も適温になって来たし

何日かに分けてアマゾンでオイル交換部品一式注文しておいた。



先ずはエンジンオイル。

評判の良いモリグリーンの全合成油 5W-30 3L ¥2,436

(ミゼット2には 2.5L必要)

序でにオイル交換には関係無いがベルハンマーの原液 80ml ¥1,341



エーモン廃油処理ポイパック ¥271

アクアドリームオイルフィルター 65φ ¥564

(純正品番15601-B2030 互換)

PIAA オイルフィルター用 カップ型レンチ 65φ ¥973

大野ゴム工業 オイルパンドレンパッキン YH-0112P ¥99

序でに今回には関係無いジャッキアップ用ゴムアダプター ¥735



古河薬品工業 KYK ロングノズルオイルジョッキ 90015 ¥779

(給油口が奥まった位置なのでロングノズル必須)

それでは始めますか。



先ずはツナギを着こんで・・・



車体下に潜り、エンジンオイル抜きから・・・

運転席直下にドレンプラグが有り、メガネレンチの14番である程度迄緩める。

(高トルクで締めてあり滅茶苦茶固着していた)



オイル受けを直下に敷き、手がオイルで汚れない様に

マグネットプラグフォルダを使って抜く。



これが有れば油まみれにならずに済む。



滴りが治まる迄暫し待つ。



新品のドレンパッキンをセットし

手である程度迄プラグを回し込み最後は緩まず漏れない程度の

トルク感をメガネレンチで感じながら締め込む。

(トルクの掛け過ぎはネジがバカになる為厳禁)



次は助手席側下部に潜る。



カップレンチを被せ回して抜く。



滴りが治まる迄暫し待つ。



新品フィルターを手で止まる位置迄回して・・・



最後はカップレンチを被せて適当なトルクで半回転程締める。

新品オイルをジョッキに2.5L注ぐ。



全合成油特有の色・香りだ。



そして今度は助手席側・・・



シート下部側面の蝶ネジ三か所を外し蓋を開ける。

外せる蓋の所はこんな蝶ネジに変えておくと便利で

運転席側足元にも蓋が有るのでそこも変えてある。



全く変な位置にオイルフィラーが有るクルマだ。

ロングノズルが必須な訳だよ。



入れ終わったら少しエンジンを回して油量チェック。

これまた手の入らない位置にオイルレベルゲージが有るのだが

今度は運転席足元の蓋を開ける。



赤い先端のがゲージ頭。



こんな微かな隙間だからオレの大きな手が入らず

何とか指先で引っ掛けて取り出し。



如何やら8分目位のレベルだから適正の様だ。

これにて終了。

エンジン音が静かになったとか・・・

アイドリングが安定したとか・・・

以前と全く変化無しだわ。

やっとオイル交換が出来たと言う

精神衛生上のプラシーボ効果位かな?

WEB上にミゼット2のオイル交換情報が

余り無いので同士の参考になれば・・・
コメント

Caterham Super 7

2023-09-25 18:03:05 | Engine


不躾にも二年前、突撃訪問したオレに試乗をさせてくださった

女性スーパーセブンオーナーのIさんから先日連絡があった。

「事情があって車を手放したいけど如何ですか?」・・・



・・・母が今の要介護3の状態では流石に譲り受けれる筈も無く

喉から手が出る程の気持ちを押し殺しながら事情をお伝えし

丁重にお断りした。

限られた人生の中で良縁や好機が突然巡って来ても

断らなければならない自分が歯痒かったが今回ばかりは仕方がない。



この車両、女性オーナーの元で丁寧に扱われていて

メンテナンスはセブン専門店管理で状態は極上に近い。



何時か・・・



その時が訪れたならば・・・

オールペイントでセナがドライブした1985年の漆黒のスプリンター

JPSロータス97T仕様に仕上げ・・・



疾走が許される日が来る事を願って・・・

今はナンチャッテ97TであるJPSミゼット2だが

これもなかなかだよ。

丸目2灯・オーバーフェンダーも共通だし・・・








何時かきっと・・・
コメント

Tear Off Film

2023-07-21 22:37:48 | Engine


Tear Off Shield(Film)・・・

Tear Off とは引き裂くとか破り取ると言う意味で

フルフェイスヘルメットの場合、シールド外側に薄いフィルムを貼って

シールド外側が汚れてしまったらそのフィルムを剥ぎ取って

クリアな視界を確保する為のパーツ。

捨てバイザーとも言いフォーミュラカーのレース中に

オイルやタイヤカスで視界が悪くなった場合に

瞬時に剥がせるがコース上に捨てると後方車両の

ラジエターに詰まったりも稀にするので迷惑行為だ。

車外にポイ捨てはサーキットコースでも公道でもマナー的に厳禁だ。

昔のF1オンボードカメラの映像では外したフィルムを

平気でコースにポイ捨てしとったけどな。

それもカッコ良く映っていたからそう言う時代だったんだね。(笑)

捨てバイザーをヘルメットメーカーによっては

「一般公道での使用をしないでください。」と謳っているが

これの使用はポイ捨てしなければ自己責任で大丈夫だろ。

寧ろ、安全な良好視界確保の為には推奨すべきじゃないかと思うんだが。

さて、オレの通常は透明のシールドに透明のティアオフフィルムを

装着しているけど強烈な太陽光と紫外線の夏の時期は眼が相当ヤラレル。

スモークは暗闇で全くダメだしトンネル侵入時は一瞬ヤバいので

スモーク装着時はシールドを半開けして逃れているのよ。

セミスモーク、スモークのシールドも予備で複数持っているが・・・

(新品クリア8枚、スモーク1枚、キャラコート特殊ミラー2枚)

↓ 既に廃番の新品をこれだけ持っているヤツおらんわな。(汗)



Arai GP-2K専用のティアオフフィルムも同じくもう既に遠い昔に廃番で

それに透明のフィルムだけしかなかったが

別メーカーで OGK Kabuto SAF-Wシールド専用の

リプレイスシールドと言うモノにスモーク(二枚入り)が有り

合うかどうか分からずのダメ元で注文してみた。



それが如何だ・・・

別メーカーなのに取り付けポストになるボタン形状のフック迄の間隔は全く問題無し。

上下幅は大き過ぎるので得意のカットワークで完璧装着出来た。

シールドが3D曲面で合わない場合もあるが今回は神フィットした。

これは新たな発見だからマイノリティGP-2Kファンに是非教えてあげたい。

91年ブラジルGPモデル シールド(クリア)、ティアオフフィルム(クリア)装着時


これが、シールド(クリア)、ティアオフフィルム(クリア)、リプレイスシールド(スモーク)重ね


そして、85年JPSモデル シールド(クリア)、ティアオフフィルム(クリア)装着時


これも、シールド(クリア)、ティアオフフィルム(クリア)、リプレイスシールド(スモーク)重ね


日中でも急に暗くなったり長いトンネル通過時はペリッとスモークフィルムを捲るだけ。

近年はヘルメット内蔵のレバーでスモークバイザーが降りてくるヤツが有るけど

80年代旧車のCBマシーンにそれはダメで超カッコ悪いでしょ。

フルフェイスのGP-2Kは今迄四つセナヘルにしたけど

もう三つ新品(内装状態:加水分解無し)が有り、

83年F3時代

87年キャメル・ロータス時代

94年ウィリアムズ・ルノー時代

が、未だ手付かず。

まあ、これは気が向いたらにしておこう。

コメント

Seat Repair

2023-07-20 20:49:58 | Engine


以前から気になっていた白丸部分のシート下部の裂け・・・



外して上からだと殆ど分からないが

ひっくり返すとご覧の通りでボディフレームと干渉する所は

しっかりと裂けてしまっている。



取りあえずボンドで応急的に固めてあるが

ここに専用の補修用合皮テープを貼る事にした。



切って貼るだけの簡単作業・・・



横から見たら補修跡は分からない。



粘着力も結構有り剥がれそうにもない。

また裂けたら余りのテープが未だワンセット分有るし・・・

シート表皮を業者依頼の全張替えだと二万円位掛かるが

修繕費はアマゾンプライム550円で済んだよ。

コメント