
もう10月だぞ。
それにしても日中は暑過ぎるな。
春から夏に掛けてはフライフィッシング漬けだったから
何だか無性に秋の潮風に当たりたくて2日の早朝に
定番コースである知多半島先端の師崎迄カッ飛んで行ったよ。
山も好きだけど大海原も大好きさ。

でも、夏の海は暑過ぎるから好きなのは
秋や冬の哀愁漂う海なんだわ。オレは・・・

師崎へ向かっている時は最高の気分だったよ。
しかし、師崎からの帰路では少し心配な事が
眼に見えない部分で起こっていたんだわ。
16バルブ4発エンジンのサウンドは心地良いのだが
このマシーンはバルブを開閉するカムをチェーンで駆動してる。
実は師崎に到着する手前の豊浜漁港の広場で
フルスロットルの加速テストを数回行ってみたところ
どうやらそれが原因だと思うのだが
カムチェーンのテンショナーが少し緩んだか
チューンが少し伸びたかは定かでは無いが
CBエンジン特有のチェーン駆動音がイヤな感じの異音に
変化してサウンドに切れが無くなりノイズが混ざって
走りに軽快感を失ってしまった。
加速もスムーズだしスローも安定はしているが
徐々にノイズが大きくなってくる感じだ。
気分が悪いので急いでお昼には名古屋港へ戻った。
異音混じりでの片道70キロの道のりはイヤなもんだ。
午後からロックな走り屋の AN-BU の Fさんの元に
緊急ピットイン。

CBマシーンは入院した。
軽傷であって欲しいが・・・
ちょっとブルーな気分でテンション低下中・・・