![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/daacd70e9938266e24bd429e75d1e59d.jpg)
最近、比較的暖かい日が続いて日中は過ごし易いが・・・
先日の寒波の時は基地内の室温が2℃迄下がって凍えた。
特別な訓練のお陰で寒さにはめっぽう強い部類の身体だが
もうお年頃でもある事から労わる事もこの先大切だと
母のお世話をさせてもらいながら実感する。
さて、基地は躯体として容積はかなり有り
1階と2階は吹き抜け構造の為エアコン2基をフル稼働させれば
それなりに室温が上げれるが電気代請求が恐ろしい事になる。
そこでコンパートメントの必要性に迫られる。
先日、外に設営した 3m × 2m のテントを2連結したが
急遽、その一つを分離して基地内へ移設する事とした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/a554ddea24c61dc6c9add92b6921ac8c.jpg)
まあ、この様にグッズで溢れかえっているので
頭をフル回転させないとそう易々とは納まらない。
母のお世話の合間合間に手際良く進め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/63316382a206e5827e1dbe6e77849817.jpg)
何とか移設完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/ee5cdf89b57e54cb320ed8ff4cbd47b6.jpg)
これで基地内には3張りのテントが備わっている。
2号テントはマクラーレン仕様だが
この3号テントはロータス仕様にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/46b20217b333d33d18530ffad1d3cb69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/0c0efe16a7e21025ee89322cea7e2311.jpg)
好きなモノに囲まれての脱・畳生活を志し
タップリ散財してクラシックファッションや
旧車と共に生活も出来たし
基地とは別に高価なマンションも買えたし
何て言ったって30~50代にアパレルの仕事の合間に
夢中でフライフィッシングに没頭出来て極めれた幸せ。
後、やり残している事はJPSスーパーセブン製作だなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/8d339356cf6a09c5eb6e09d81c2392f2.jpg)
2023年も残り少なくなって来たけど
これからオレは何年生き延びられるのだろうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/6bfcb7fcd3de78a0276fb1979d64b2aa.jpg)
電気ストーブ1基だけでテント内は17℃がキープ出来ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/38861d248dccd4dcb9f87a505d005725.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます