
20年以上はもう使っていないコールマンのストーブ。
何十年もアウトドアで過ごしたオレから一言忠告する。
コロナ禍だからじゃないけど最近やたらとキャンプブームだの
車中泊ブームだのと右に倣えと言わんばかりに
俄かキャンパーウィルスがまん延してるな。
昨日今日とキャンプ初心者やアウトドアに興味の無いのに
ブームにあやかってキャンプ場や野山を都会の自宅に居るみたいに
灯りを点けたり大声出したりメチャクチャやらかしているけど
馬鹿じゃないのか!
持って帰るのが当たり前のゴミを巻き散らかしたり
焚火で草木を燃やして、やりっぱなしにしたり・・・
自然の中で寛ぐって事を履き違えて
大切な自然環境を荒らしているとしか思えない。
そんなヤツは自宅や都会から出ないで
大人しくしていればいい。
どうか自然を荒らさないで欲しい。
自然の中でのキャンプにもルールやマナーが有るぞよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます