Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Photography

2008-02-04 01:27:56 | アマゴに片想い


前回エントリー時の 「ハ~イ! ワタシ釣られちゃいました!」のアマゴちゃん
再登場です。

近年の普及デジカメは本当に凄い性能ですね。
イタリアおやじの場合、もうそれはそれは強度のローガンでファインダーを
覗いてもピントが合ってるのかどうなのか眼鏡を掛けていても
さっぱり分かりません。

でもピントが合うとフォーカスロックを知らせる「ピッピッ!」と言う
音を頼りにシャッターを切りますがちゃんと撮れてるんですね。

フレーム内のどの辺りにターゲットを入れるかだけは計算しますが
中心ばかりでは面白くありません。そこでフォーカスロックさえして
しまえば大胆にアングル変更や逆光を利用したりしながら撮ると
思いもよらない描写となり記録された画像に驚かされます。

上の画像も太陽光の反射を故意に取り込みました。



これはローアングルでグッグッとレンズを接近させました。
アマゴちゃんの表情がリアルに伝わってきます。



黄橙色のポップなリールも脇役を担っています。




そして上二枚はフレームの上下縦横線に対して斜めの対角線に
魚体を入れた事によりバランスが取れていると思います。
後処理でトリミングは殆どしません。

放流魚でもアマゴちゃんは第一級のモデルさんなんですね。

瑞々しいアマゴちゃんに片想いのイタリアおやじは
デジカメをポケットに入れて今年も奮闘しよっと。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Instinct | トップ | Defeat »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが (rougan)
2008-02-05 08:31:04
おみごとですね。
この魚、きれいな尻尾してますが天然ですか?
返信する
成魚放流さん (kebari@)
2008-02-05 08:40:47
背びれ胸びれがB級、そして天然ではあり得ない
オレンジ系の大粒朱点から列記とした放流美魚ですわ。
返信する

コメントを投稿

アマゴに片想い」カテゴリの最新記事