たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

あたいならどうかなぁ

2009年04月24日 | Weblog
 4月 22日

 もしアタイが裁判員っだっら、どっちかなぁ?

 毒物カレーの最高裁判決、死刑でしたねぇ。
どこかに詳しく書いてあるんだろうけれど、アタイが
読んでいる新聞には事件の詳細が載っていません。
つうことで、その範囲で判断すると無罪だねぇ。
決定的な物的証拠も状況証拠もありませんもの。

 ただし、法的な判断をすれば無罪ということで、
アタイの心証(心象)では有罪ですよ。
 他の詐欺事件や殺人未遂、言動や行動が不審です。
この人はすぐに「子どものために。」というような
ことを言っていますが、本当に子どものことを考えて
いるようなら犯罪行為はできないと思うんですよ。
保険金詐欺とかね。

 アタイが疑問に思っているのは、カレーを作って
から、というか途中でもいいんですが、誰かが味見
していないんだろうか?ということです。
 普通なら味を確かめますよね。そのあと事件が
起こるまでの間に一人だけになったのは被告人だけ
だったんでしょうかね。

 ”カレー鍋を覗きこむような不審な行動”というのも
状況証拠の一つになっていますが、アタイが一人で
「鍋の番」をしていたとしても、立っているだけでは
暇だし、煮えたかどうだか蓋を取ってみよ。だと
思いますよ。

 しかしながら、やったかやらなかったか。という
ことが一番でしょうが、アタイが気にいらないことは
”反省していない。”ということで、罪が重くなるん
ですよね。日本の司法って。
 「ごめんなさい」と言うと罪が軽くなるんですよ。
だって本当に無実なら”やっていない”と最後まで
否認するのが当たり前なんですがねぇ。
 
 電車の痴漢行為でも、認めると次の日には釈放に
なるんですが、否認すると留置場で数日臭い飯を
食べなければならないんですねぇ。

 こういう場合は釈放しても証拠隠滅することもないし、
略式起訴で罰金か、被害者との示談が殆どなので、
裁判になることは比率からいうとヒクゥ~イ低いです。
 つうことで、被害者の心情は考慮しなければなり
ませんが、法の上では微罪ですよ。
  だからというか、それだけではないんでしょうが、
嘘でも本当でも痴漢を認めて釈放されるほうを選ぶ
人が多いそうですよ。


 情状酌量っていうのもあるしね。判断が曖昧ですよ。
 この裁判も反省すれば無期懲役なのかい?
 犯した罪によって罰が決まるようにしてもらいたい
ものです。
 つうことで、来月からアタイたち素人が判断する
ことになりますよ。裁判員裁判ですから。

コメント