たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

わかものはせんきょにいこう

2009年04月15日 | Weblog
 4月 15日

 投票率が低いよね。

 バカ者は選挙に行かないけれど、心ある若者は
選挙にいきましょ。今年は衆議院選挙がありますし、
7月は東京都議会議員選挙ですよ。

 誰に投票していいか分からない。誰に投票しても
同じだ。どうせ何も変わらない行くだけムダだ。
なんて言いますよね。バカ者は。
 たしかに誰を支持すればいいか分からない。という
ことはありますよ。アタイも。

 最近行われたある選挙、多くの候補者が公約にして
いたのは、中小企業のこととか、高齢者のことなど
が殆どで、若者対策を掲げている候補者はいません。
 つうことは、若者が投票しないので、若年層対策を
していない。ってことです。

 投票に行かないと、立候補者も若者を見捨てると
いうことですよ。つうことで、若者票を取り込むためも
あるんでしょうか、タレント候補とか、名ばかり候補
などが増えていますよね。

 そういえば、千葉の知事選では昔のTVドラマで
若者を演じていた方が「完全無所属」ということで
県民を惑わせていましたが、無所属と違うのかねぇ? 
なにが完全なのかわかんないよね。
 なんだか千葉県を日本一にするそうですよ。
どこかの電気量販店の 
     「日本一」への挑戦 
みたいなことかねぇ?

 なにしろジーミントーの支部長をやっていて、ずぅ~と
政党助成金を懐に入れていたんですから。
 そいでも立候補したとき、選挙管理委員会に「私は
党員ではありません。」みたいな届け出をすると、無所属
になるそうですよ。(でも完全なんでしょうねぇ?)

 チョコッと政治のことも本気で考えてみたら。です。
 
コメント