11月 4日
2022年10月長野群馬巡り。その7
昨日からのつづき。草津を出て次の目的地は八ッ場ダム。反対運動、建設
中止(ダム本体の工事が中止になっただけで、周辺インフラなどは工事継続
されていました)、再度建設開始などなど、いろいろありましたが、完成して
しまいましたね。水が貯められてからは初めて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/9222aa48b800754b63f015139300d93f.jpg)
ビフォー(工事中 数年前)
谷底のようなところを
川が流れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/5d7c5381f99f4ce5b02ca45a16528b9d.jpg)
アフター
ダム湖になりました
上下の写真、ほぼ同じ角度
道の駅はほぼ満車。みなさん、野菜を買ったりスナックを食べたりして
いましたね。アタイもベンチでコンビニおにぎりでした。
八ッ場ダム 遠くの橋から
八ッ場ダム ダム本体の上から
下には遠足でしょうか?小学生の団体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/63e49193779e39743a4395f69bdaa40a.jpg)
ダム湖 水陸両用バス
柱の青い印は満水時、赤は危険水位?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/2af145f975f187544a1c12c4499dbb24.jpg)
ハム(アマチュア無線)でしょか?
駐車場には札幌ナンバーの車が
アンテナを長く伸ばしていました
八ッ場ダム周辺の何か所かから撮影して出発。渋川伊香保ICから東京へ戻り
ました。
これでおわりです。(^^)/