11月 10日
ボランティア仲間と秩父でした。その5
昨日からのつづき。ロープウェイが動き出してから5分で山頂駅です。
そこから歩いて宝登山神社奥社へ。
上り道途中の梅園で「まだぁ?」と、マダム。(脚が痛い)
「見えている雑木林までだよぉ」と、アタイ。
奥社には山の名前、ヤマイヌの謂れなどが書いてありました。(アタイ、
宝登山には5~6回来てる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a6/4fe79cdf8ae2a10182fedba170e59de9.jpg)
宝登山神社 奥社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/d69f67bf90450d9a0cba67d51439a67f.jpg)
宝登山から秩父市街
晴れていてよく見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/776f9b15ab0c9ba13e325692c743f427.jpg)
ロープウェイ
復路に乗ったモンキー号
山麓駅から徒歩で5~6分でしょか。宝登山神社へ到着。
ここの神社は好きですね。三峰神社、秩父神社と宝登山神社が秩父の三大
神社といわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/f2602d732672a34bbc31303c404237e4.jpg)
宝登山神社 大鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/b7887928f7e0f92395b37c1b53daf2c3.jpg)
そんなに長くはないが
急な階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/3b5090d4655a0411cbf5aa0c5f3cd4ea.jpg)
宝登山神社 本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/ca8749883a70d6297c6188215d507845.jpg)
お参りをしてなんだか体が軽く
なった。10月は神無月(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/a500ec42c6aa42aa206c45358e5d7423.jpg)
茶屋で名物の味噌団子をパクリ
宝登山神社から長瀞駅に向かう途中にある造り酒屋さんの店に立ち寄り。
そして長瀞駅に着いたとき、熊谷行きのSLが出発するところでしたが先頭の
SLを撮影することはできませんでした。ザンネン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/98f829cd9bea09cf01c58e2cadc43269.jpg)
秩父鉄道で御花畑駅まで
みなさんぐったり
キンコさんとは御花畑駅でお別れ。残りは西武秩父駅まで歩いてエキナカの
ような店でお土産購入。そして特急で池袋まで。
池袋でお疲れ様会。えっちゃんは自宅でご飯を食べるということで、あとの
5人で居酒屋さん。
楽しかったけれど疲れました。(^^)/