11月 29日
荒川遊園でした。その2
昨日からのつづき。アタイ以外はスカイサイクルに乗りました。
スカイサイクル
メンバーが次々に出発
次はウォーターシューティングライド。火事ということで、燃えている
建物の絵が描いてあって、その絵に穴が開いているので、放水して水が穴に
上手く入ると得点になる。
コーラスメンバー3人が消火するところをアタイが動画撮影。見ていると
簡単なようだけど、やってみるとそうでもない。ということでした。
消火せよ!
この時点で9人いたメンバーが、3つに分かれていました。
んで、アタイとせんせとよこちゃんとえりーの4人になっていたので、
「観覧車に乗ってみよう」
ということで観覧車へ。これはすぐに乗れましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/9283751053a8790f67f90607fc809078.jpg)
「ねぇねぇ。一番高いところまで上がったら景色がいいから写真を撮ろう」
「せんせ、自撮りが上手だからお願いね。みんなで撮ろう」
このとき、アタイと先生の2人、よこちゃんとえりーの2人で向かい合って
座っていたんですが、アタイが移動してよこちゃんの隣に座ったら、なっなん
と観覧車のゴンドラが傾くではありませんか。それもケッコーな傾きで。
「ひゃーこわい!」「なんでこんなになるのぉ」「せんせはコッチにこない
でねぇ」「はやく写してぇ」
大騒ぎで外の景色を見る余裕はありませんでした。(^-^;
観覧車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/522875fd8c9cc96dd33bb10e389c21fc.jpg)
ホイールの中心側
カラフルでした
観覧車が一周して下りたら、バラバラになっていたゆみちゃんとせっちゃん
がいたので、今度は6人で再度の観覧車。
「さっきはあーだこーだで景色が観られなかった」
「あそこが〇〇。コッチが△△」って、すぐ近所に住んでいるせっちゃんが
説明してくれましたよ。
「わぁ遠くまで見える」「さっきは景色を観る余裕がなかった」「こんなに
キレイなんだぁ」
2回目の観覧車を下りたら残りの3人がいたので、全員集合。
「よぉし、全員で消火得点競争しよう!」
ウォーターシューティングライドは最高で12人しかできません。運よく
というか偶然に全員が同じ回に乗ることができました。
スタート!! やってみたらそれなりに難しい。
アタイの得点は70点。よこちゃんが76点で優勝。パチパチ。
ここで荒川遊園での遊びは終わり。(ジェットコースターには乗れません
でした。乗車待ちの列が短くなっていませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/d7c469a77f4bfcafc449084bb6054864.jpg)
最後に全員で記念写真
「お腹が空いたし喉が渇いたねぇ」ということで、食べ物屋さんへ。
荒川遊園は短い時間でしたが、十分楽しめましたよ。(^^)/