たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えるいぃでぇらいと

2023年11月05日 | Weblog
 11月 5日

 LEDライト。

 フードバンクボランティア仲間のくるみちゃんとランチ。
 「お昼はどこに行く?」
 「そうねぇ。レバニラを食べたいから中華屋さんね」
 
 ということで味が良くなった中華屋さんへ。(たぶん料理人が変わったん
でしょ。薄味になったし美味しくなった)
 「今日も満席ね。お昼休みの時間は過ぎているのに」
 「んだね。味が良くなったから客も増えたよね」

 で、店員さんが注文を取りにやってきました。
 「アタイは黒酢酢豚ね」
 「ランチメニューにレバニラが無いんだけど、作れますか?」
 「レバーがあるかどうか確認してきます」と、店員さん。
 店員さん、厨房に訊きに行ってすぐに戻ってきて「できます」

 食べながらの会話。
 「こないだ私が、自宅のLED照明のスイッチを入れてもパッと明るくなら
ない。じわぁ~んとなる感じ。品質が悪いのかしら?という話をしたら、たま
おさんが『それ、電球型蛍光灯だよ』って、言ってたわよね。それでその照明
を取り外してみたら、やっぱり電球型蛍光灯だったのよ」
 「見た目だとわからないよね」

 「それでね。ホームセンターで安いLEDを買ってきて、家の中の照明を全て
LEDに交換したのよ。Panasonicは値段が高いから、安いオームにしたんだ
けど、そういう製品は寿命が短いのかしら?」
 「そんなことないよ。たしかに製品の保証期間はそれほど長期ではないけど
まぁくるみちゃんが生きている間に切れることはないと思うよ」

 「ボランティア以外の日は何しているの?」
 「それなりにやることがあるわよ。LED交換したり」(笑)
 「会社で働いていたときは毎日忙しかったんでしょ?」
 「たしかに今はヒマなときもあるわね。そんな日は読書かな」

 「アタイも寝っ転がって本を読むのが好き」
 「大学時代の友だちとグループLINEをやっていて、まだ何人かは働いている
んだけど『TVに出た』『取材を受けた』『こんな資格を取った』ってトーク
していたのよ。あぁそういえば私が現役で仕事をしていたとき、友人に同じ
ような自慢をしていたなぁ。って、思い出して今頃になって少し反省したわ」
 そういう自慢をするのがわるいわけではないけれど、あまりひけらかすのは
どうかなぁ?って、アタイも同じことしてるから大いに反省です。

 でも就職試験とか、自分をアピールしたほうがいい場合には、どんどん推さ
なきゃダメだよね。(^^)/
コメント