
なんだかすっかり寒さがぶり返してますね。
今日、コートを着ないで外に出て、1秒で引き返してコートを取りに行きました

(いや、他に絵文字が)。
いよいよ明日、GWの「ゴールデン・トリビュート・メイニアックスの奇蹟」の為のリハーサルその1があるのです。
全体リハーサルは直前に、一日だけ、あります。
でもさすがに一日で仕上げられる物量ではありませんので、そこまで何度か飛び飛びで、リハーサルが予定されているのです。沢山のゲストさんがいらっしゃるのもそうですが、それぞれ、なんと言っても、技術的ハードルがもの凄く高いメニューになってますので(いや、ほんとに)、これは本当にまずトライ&エラーを繰り返しながら、とにかく数を重ねて、しっかり組み立てていかねばなポイントが多いのです

。
というわけで、明日は厚見さん、ロジャーさんと、エージさんと、第一回目のメイニアックリハになります。もう、ドキドキですが、とにかく行ってきます
。
同時に、今週末からは椎名へきるちゃんの春ツアーのリハーサルも始まりますので、そちらの準備も始めているのですが、
こちらもね、かなりハードルが高い楽曲が多いのですので(←さすがに慣れていそうだけれど、それでも毎回思います。楽しそうに見えて、楽しいですけれど、でも、ハードルは高いのです(笑))、しっかり頑張らねばです
。特に、実際にライブで体力を使う楽曲が多いですねー、こちらは。リハもライブも、とにかくしっかり食べて望む必要があります。まあ、食べるのは得意ですから、全然問題ないんですけどね(笑)

。
皆さんも、寒さに負けず、沢山食べて、楽しい毎日をお過ごしくださいね

。
・・・と、がんばって短くしてみました。このくらいの方が簡単に読めてよいですよね、きっと
(笑)?
あ、今日は月がとってもキレイですね
。
-----------------
「お金ください!”子ども手当て”に外国人殺到で大混乱」
うーん、なんか、やっぱり的な。「ワタシ、母国に100人、子ども(養子)が居ます」、でも通るのですよね。
これ、日本の少子化対策の為の法案なんですが・・・
。
ではー。