ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日、とある某音楽大学にお邪魔しまして、学内を見学せていただいてまいりました

 

・・・なんとまあ、ヤマハやカワイは勿論、スタインウェイも一体何台あるのやら。

ヴィンテージシンセから、最新のマシンも取り揃えられていて、もう、

「あのう、しばらくここで遊んでいっていいですか?」

なんて感じで(笑)。

 

英語やら、ドイツ語やらの語学の授業をやっている隣のホールでは、民族音楽の授業が行われていたり

ロック系バンドがオリジナルのファンキーな曲をやっているすぐ側の別のスタジオでは、

指揮台に乗った先生のもと、トロンボーンの合奏実習の授業が行われていたり。

ホールには、見たこともないピアノがあって(ほんと、知りませんでした)、ちょっと弾かせていただいたら、これがまた物凄くいい音がして。

 

 

さてさて。

人生は本当にわからないものであります

 

あんなにも、ピアノがいやで、嫌いで、面白くなくて、めんどくさくて、

「もーいあ”ーー!やーめーさーせーてー・・・

と、何度も泣いては母を困らせた僕が、

 

この春から、

 

なんと、この

 

都内にあります、某音楽大学、

 

で(も)、講義を持つことになったのです

 

すれ違う学生さんたちは、さすがに皆さん、音大生。

手に手にお高そうな楽器や、五線譜のノートを持っていたりして。

みなさん凄いなー

勿論、学食でわいわいくつろいでいる姿は、普通の街中の若者の、普通の姿なんですけどね

でも、ここにいる全員が、音楽が大好きで、楽器ができて、音楽を真剣に学んでいる。

これは、凄いことだなあ、と思いました。

 

って感心してる場合じゃないんだよ(笑)。

 

来月から、ここで、講義するんですからね

しかも、全ての学生さんが対象ということで、キーボードやピアノを学んでいる学生さんたちだけじゃなくて、

バイオリンやチェロや、トランペットやホルンや、打楽器や、・・・ほかの沢山の楽器を学んでいたり、

作曲や、声楽や、指揮などを専門に学んでいる学生さんも対象の講義ということで、さてさて、この、

・・・ふきを掲げて、おばあちゃんに目をそらされた僕がね・・・、もう、しっかりやりなさいよ、という(笑)。

(講義は、毎週とかではないのですが、大体、毎月一度くらいになるのかな)。

 

というわけで、やや土器がムネムネしておりますが

 

これも、とっても素敵な、一つのチャンス(機会)。

がんがります。

 

今から、学生さんの時間割を、眺めます。

 

 

・・・で、ここ、正直な話

 

やりなおせるなら、やりなおして、この授業、全部受けたいですよ

いいなあ、学生さんって。羨ましいです。(大人になって気付くものだというのは、百四十三も承知ですが)

 

まあ、学生として、ちゃんと受験して、音大に入れるのかどうか、は別として(←ここも正直な話(笑))。

 

ではー。



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )