ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




さて、大変ご協力いただきました、レッスン料金の入札の結果も出ましてですね、いよいよ発表させていただ

・・・くわけですが

これは、まだちょっと後ほど、お伝えさせていただくとしまして、

まずは、緑ちゃん倶楽部のさらなる詳細のお知らせからです

 

・・・長いですよー。いつものことですが。お飲み物のご用意はいいですか(笑)。

 

さて、ではまいりましょう。

 

1.入会に関しまして。


さてさて、まずは緑ちゃん倶楽部へのご入会に関しましてですが、これは、基本的にどなたでもご入会いただくことが出来ます。

もちろん、やはり“実際に楽器に触れて頂きたい”、というのが願いですので、

レッスン」がメインではあるのですが、遠方の方など、お仕事やご家庭のご事情など等で、すぐには、あるいは、やはりレッスンを受けられないよ、という方もおられるかと思います。
 
でも、・・・いや、だからこそ、なのですが、近くの方も、遠くの方も、せっかくここでこうして集まって下さっていることですし、

もっと色々と面白いことや、好きなことを、共有しながら楽しく知ったり、勉強していきましょうよ、といった趣旨も大きな目的ありますので、


・ レッスンを受けることは、自分には現実的に難しいと思うけど、それでもいいの?
・ いつかはレッスンも受けてはみたいけど、まだ当面は、その予定も立たないんだけど大丈夫?
・ とにかく、入会するだけでもいい?
 

はい、勿論、どうぞどうぞー

基本的にどなたでも、ご入会いただけます。というか、オッケーオッケー、ウェルカム、大歓迎なのですよ。

ご入会いただきますと、会員番号入りの会員証兼ポイントカードを発行、郵送させて頂きます。

また、今回は緑ちゃん倶楽部発足記念プレゼントといたしまして、期間限定のスペシャルなお品もご用意させていただこうと思っております

なお、プレゼントは特注で作りますので、無くなり次第、終了とさせていただきますので、どうぞお早めにご入会下さいませー

 

2.年会費につきまして。

およそ一ヶ月に一度、メールマガジンをお送りさせて頂きます。多分、それなりに長いものになると思いますよ、なにせ、僕のことですから(笑)。

メールマガジンの内容は、

(1).これまで、僕がやってきたおススメの練習方法や、為になったと思ったこと、お役立ちグッズなどのご紹介など。
(2).僕のお勧めのCDやDVDなど。気になるアーティストさんや、音楽映画の話など。YouTubeなどで見つけた音楽に関する動画のご紹介なども。
(3).楽器の話は外せません。僕の楽器だったり、古い楽器だったり、新しくて気になる楽器の話とかを、またブログとは違った角度から。
(4).ご質問も受付けさせていただきまして(ピアノ、キーボード、楽器、音楽、演奏、理論などに関する事など。面白い質問がいいですね(笑))、順次ピックアップしてメールマガジン上でお答えさせていただけるコーナー。
(5).また、誌上(メルマガ上)でも可能なレッスンやセミナーのようなものも出来たら、楽しいですね。そうしたら、遠方の方にも少しでも学んでいただけるかな、なんて思っております。そして、いつか実際にレッスンでお会いできた際には、「あのメルマガでここまでは勉強してきましたよ」なんて仰って頂けたら、どんなにか嬉しいことでしょう。
(6).また、これは毎回ではないかもしれませんが季節の折々で、曲や写真などのプレゼントも考えております

ほかにも、「こんなの書いて欲しいなあ」なんてアイデアがございましたら、ドシドシお寄せ下さいませ!

 

さらに、特別に今回は、緑ちゃん倶楽部発足記念スペシャルプレミアムスーパープレゼント第二弾といたしまして(名前が長い)、

「あなたのお名前、会員番号もお入れいたします!直筆サイン入り五線譜ノート!」(のようなもの)をプレゼントさせて頂きます。

なんだよ、「のようなもの」って

いえ、実はまだ、ノートそのものを探しに行けてないので・・・企画先行の勇み足発表なんです・・・

でもともかくサインをお入れした、何か・・・、できれば、五線譜のノートがいいなあ・・・という(笑)

 


・・・もしかしたら、画伯の自画像も入っているかも

そうですか、それはいりませんか・・・(←いらないよ、という方は、入会申し込み時に「自画像不要」とお書き下さい(笑))。

なお、年会費は一年更新となりますので、初年度は、入会金+年会費がかかります。

二年目以降は、勿論、年会費だけとなります。

 

気になる入会金、年会費は

 

・・・また後ほど、下の方でね

 

はい、お次の詳細にいかせて頂きます。


3.レッスンの時間につきまして。

レッスン時間は、基本的に、自由予約制です。
ご希望のレッスン日の一週間前までに、メールでご希望のお日にちと時間をご連絡を頂き、予約を取って頂きます。
可能であれば、第三希望まで書いていただければと思います。

例:
第一希望 5月22日(火) 15時~17時
第二希望 5月22日(火) 18時~20時
第三希望 5月25日(金) 12時~22時までの間の2時間 

といった感じですね。

とはいえ、皆様、お忙しい身の上であられましょうから「どうしても、この日のここでしか」というピンポイントの場合や、
「明後日、時間ができたので、レッスンを受けたい」などの場合でも、僕の都合が合いさえすれば、勿論ご相談に乗ります。こういったイレギュラーな場合でも、まずは一度、お問い合わせ下さい。

僕もリハーサルやライブ本番、レコーディング、学校に教えに行っていたり等のスケジュール、またスタジオの都合などで、必ずしもご希望に沿えない場合もご ざいますが、必ず、刷り合わせて、できるだけご希望に沿ったレッスン時間を設けられるようにいたしますので、その辺りは、どうかご理解の上、ご了承下さいませ。

レッスン時間は、基本的に夜中以外でしたら、また、平日、土日、祭日に関わらず、スケジュールが空いていれば大丈夫です。いつでもOKなのです。例えば、平日の午前中でも可です(・・・極端に早くなければ大丈夫です(笑))。午前中や昼間のレッスンは効率もいいですよね。是非どうぞー。


また、頻度ですが、これも自由です。毎週1回でもいいですし、2週に1回、あるいは一ヶ月に1回でもいいと思います。もしかしたら2ヶ月や3ヶ月に1回で もOKです。勿論、頻繁にレッスンを受けていただければ、それだけ進みは速いのは間違いないです。モチベーションのキープもしやすいです。ただ、大人ですと、お仕事との兼ね合いもあると思いますので、僕のお勧めとしては、2週に1回~1ヶ月に1回くらいがよいのではないでしょうか。

できれば、レッスン時に、おおよそ次回の予定を伺って、それに見合った 内容の(ちょうどやりきれそうな位の)宿題(課題)を出させていただければと思います。あ、怖がらないで下さいね(笑)。宿題も、個人個人のレベルに合っ たものをお出ししますので。余裕をもって終われるくらいのが、いいですね。僕も出されるならそのくらいがいいです(笑)。

ただし、一度決めた頻度は、守っていかれたほうがいいと思います。これは、どんな習い事でもそうですが、ズルズルと後延ばしにしてしまって、間が空くと、結局、悪循環になって、続かなくなってしまうものです。前向きに取り組んでいないと、“距離”ができてしまいます。

例えば、鍵盤がどんどん“遠くに見える”ようになったりします。心の距離が、物理的距離に見えてしまうのです。僕は、練習をサボると鍵盤が真っ黒に見える・・・そんな時期がありましたね。最近では、幸い無くなりましたが、やはり少し間を空けてしまうと、元に戻すのにはそれなりに時間がかかるものです。ですので、ある程度定期的に「ようし、やるぞ」という時間を作るのがいいと思うのです。そういう意味では、モチベーション・アップの為にもレッスンがある、ともいえると思います。

逆に、予約はまだ先だったとしても、「あー、ちょっと煮詰まったから、レッスン行こうかな」と思っていただいたら、すぐにご連絡いただいてもいいわけです。僕も空いていれば「じゃあ、明日のこの時間、やりましょうか」ということも、可能です。

特にオリジナルを作る作業などですと、煮詰まることもあるわけですよ(よくいう、生みの苦しみ、というやつですね)。こんな時は、客観的な意見や、新しいアイデアを吹き込んでくれる誰かが大切だったりするのです。一人でじくじくと煮詰まっているよりも、必ずプラスに、前向きに、固まった頭や心が動き出します。この辺りは、フレキシブルにやっていきましょう。前向きな方、大歓迎。僕もどんどんお付き合いさせて頂きますよ

でも、たとえ2ヶ月や3ヶ月に1回だとしても、これはこれで、いいと思います。ご都合もあられると思います。それでも、やらないよりははるかに良いと 思うからです。

1度もやらなければ、“ゼロ”ですよね。でも、1度でもやれば、時間が空いてしまったとしても、もう、“ゼロ”にはならないんです。空いてい る時間を、自分なりの方法で埋めていただければ、それはそれで、ありだと思うのです。その間、“本を一冊丸々読んで、自分なりに研究してみました”とか“レッスンを受けて変った耳で(これが面白いんですよ。確実に、耳が変るんです)沢山の音楽を聞きなおす時間を作った”、など。

そしてまた次回、その中で疑問に思ったことや質問を沢山持って、解決しにいらしてくれればよいのです。

というわけで、遠方にお住まいの方などですと、そうそう頻繁に東京方面には来れないケースがほとんどかもしれませんが、でも例えば、何かのお仕事のついで や、ご旅行、コンサートを観に来られるときなどで、こちらの来られる際に、その行程の合間にレッスンの予約を入れていただく、などでも結構なのです。

午前中はスカイツリーを見て、上野でご飯を食べたあと、夕方には下北沢で緑ちゃん倶楽部のレッスンを受けて、夜は渋谷でコンサートを見る、なんて。あ、コンサート前に楽器に触る のは、特にお勧めです。全然、聴こえ方が変ると思いますよ。(あ、この行程に全部お付き合いするわけではありませんよ(笑)。僕は、レッスンのところだけですよ(笑))

また、1レッスンの時間は60分(ただし、どこのスタジオでも、片付けや入れ替えの為に5分前終了が原則ですので、正味55分程度となります)とします。

でも、120分、180分という選択も勿論可能です。
聞きたいことや疑問が沢山ある、とかの場合や、幾つかの項目をやりたい(作曲とブルース両方同じ日に、など)じっくりと取り組みたい、という場合、お勧めは120分です。


実際のところ、真剣に楽しくやっておりますと、60分はあっという間に過ぎてしまうと思います(ともあれ、一度60分でレッスンを受けられて、次回から調整していただく、というかたちでも結構です)。

また、180分ですと、かなり「みっちりやった感」が出てくると思います。集中力に自信のあられる方は、是非こちらにもトライされてみてください。ただ、180分レッスンの前日は、必ずよく寝て、また、ご飯もしっかり食べていらして下さいね。途中で居眠りされたら、・・・放っておきますよ(←ウソです。起こしますよ(笑))。

なお、子どもさんがレッスンをご希望される場合、一般的には(集中力の違いで)30分、ないし45分というレッスンになると思いますが、こちらの場合などでも、まずはお問い合わせ下さい。ご相談の上、ちょうどいいところを見つけて、進めさせていただければと思います。


4.レッスン場所(スタジオ)につきまして。

レッスンは、都内各所のリハーサルスタジオを予定しております。お問い合わせいただきましたら、ご希望の地域、沿線をうかがった上で、こちらでお勧めのス タジオをご提案させて頂きます。基本的には渋谷~新宿~池袋~下北沢付近とお考え下さい。また、それ以外の地域へ出張レッスンに関しましては、お問い合わせ下さい。

なお、スタジオ代はご負担頂きます(利用するスタジオ、時間帯によって料金が違いますので、一概にレッスン料には組み込めないのです。どうぞご了承下さいませ)。

ですので、レッスンにかかる費用はレッスン料金+スタジオ使用料(楽器レンタル代含む)となります。どうぞご注意下さいませ。

ご予約の時点で、スタジオ料金を含めた総額をお伝えいたします。その上で再度ご連絡を頂き、正式に予約完了となります


スタジオは、ご希望の広さのスタジオをお選びいただけます。スタジオの広さ(3帖~20帖超など)、利用する時間帯(平日の17時まで)はお安くなってお ります。一時間、1200円前後~3000円前後とお考え下さい。勿論、これはできるだけ安く、とご希望されることかと思いますので、ご相談に乗らせてい ただきます。平日、土日の夕方以降であっても、一時間1200~1300円程度でレンタルできるシステムもございます。ご予約の際に、詳しくお伝えさせて 頂きます。

※なおこの度、この趣旨にご賛同くださり、ご協力いただけるという、プライベート・レコーディング・スタジオのオーナーさんがおられまして、スタジオが空いている時間であれば、という条件でスタジオの一部スペースを、スタジオに常設の電子ピアノとセットで使用させて頂けることになりました。キレイな完全防音ビル内、レッスンに十分に広い環境にして、プロユースの機材の並ぶスタジオの一画。こちらが、大変破格なお値打ち価格となっております。京王井の頭線、小田急線「下北沢駅」から、電車でおよそ10分ほどの駅が最寄です。詳しくは、ご予約の申し込み時にお伝えさせて頂きますね。勿論、将来的に本格的なレコーディングにもご利用いただけるスタジオです。お勧めです。

さて、一般スタジオ、および、こちらのプライベート・スタジオ共に、予約は先着優先制となっておりますので、なるだけ早いご予約をお勧めいたします。一般的には、一ヶ月前くらいでしたら、ご希望通りにご予約が取れると思いますが、2週間を切りますと、スタジオによっては予約で埋まってしまっている状況も発生してまいります。ただし、例外もございますので、こちらも、お気軽にお問い合 わせ下さい。

「リハーサルスタジオとか、使ったことないし。よくわからないよ」という方も、面倒な手続きは一切不要です。スタジオの予約や支払い等は、全てこちらで行いますので、ご安心下さいね。なお、スタジオ料金は、レッスンのご予約の際、事前に、スタジオのホームページ等でご確認いただきます(領収証の発行も可能です)。こちらも、ご安心下さい。

4.レッスンのキャンセルにつきまして。

レッスンのキャンセルは、基本的には無いようお願いしたいのですが、色々とやむをえないご事情もあられることと思いますので、一週間(7日)前まででしたら自由とさせて頂きます。基本的には他のご希望日への振り替えとさせて頂きます。振替日に関しましては、改めてご相談下さい。

レッスン日から逆算して一週間(7日)を超えますと、レンタルスタジオ代のキャンセル料も発生してしまいますので、キャンセルは不可とさせて下さい。
また、僕もスケジュールを切ってしまいます(他の予定に優先して、レッスンを予定していた場合もありますし、あるいは、他の方のレッスンを断って予約を入れている可能性もあります)ので、
レッスン料金もご返金はできなくなります。どうかご理解の上、ご了承下さいますよう、お願いいたします。

なお、どうしてもキャンセルをされる場合ですが、スタジオの予約もキャンセルする必要があるため、念の為、一週間+8時間前までにはご連絡を頂きたいと思います。
例えば月曜日20時のレッスンでしたら、前の週の月曜日の12時までには、キャンセルの旨のご連絡を頂きますよう、お願いいたします。


5.入会金、年会費、レッスン料。

これですよ、問題は。

考えあぐねた結果、今回、「皆様に決めていただこう」と、入札制とさせていただきまして、最終的に、65通弱の入札を頂きました。

皆様、とても真剣に考えてくださったのが伝わり、また、「なぜか」という理由なども実に詳細に書いてくださった方が大勢いらっしゃいました。

本当にどうもありがとうございました。思わず感激した内容も沢山ありました

 

発表の前に、その入札の結果を出した方法ですが、

・ご入札いただいた「レッスン料」から、上下約10%(今回は、料金の高いほうからと、低い方から、6通ずつとさせていただきました)を除かせていただき、

それ以外の80パーセントの方がご提案くださった金額を、残りの人数で割りました。

・「30分あたり」、「40分あたり」、と書いてくださった方のものは、それを60分あたりに置き換えた場合の額を出し、算出しました。

・「初心者なら〇〇〇円、中級者なら△△△円、上級者は☆☆☆円でどうでしょう」と、段階分けして下さった方も数名おられたのですが、こちらは、初心者の価格を参考にさせていただきました。

・「〇〇〇円~△△△円」と幅を持たせて書いてくださった方もおられましたが、その場合は、その低い方の金額を参考にさせていただきました。

 

さて、それでは結果です。

 

皆さんに決めていただいた、「川村ケンの個人レッスンの料金」は、一時間あたり、

 

 

・・・ごくり

 

 

9552円

 

 

でした。

 

・・・うわー

計算して、ビックリしました。

ちなみに、上下10%を除かず、全入札者の方を足して、平均を出しましたら、なんと「10366円」だったのです。

一時間あたり数万円でもいいのでは、という方も何名かおられたのです。

 

でもね、正直に書きますが、僕は、「これは高いんじゃないかなー」、と思っているのです。

 

また、入札金額に添えていただいた内容も合わせて拝見していくうちに、あることに気付いたのです。

「まあ、キャリアからしても、これくらいが妥当でしょう」「川村さんなら、これ位は取っていいんじゃないかな」という“評価的”な金額と、

「自分が実際にレッスンを受けるなら」「毎月(数回など)通えるとしたら」という“現実的”金額は、別物なのだと。

 

僕は今回、ある程度、日常的に楽器に触れていただける=継続的なレッスンにしたいと思って、この緑ちゃん倶楽部を考えました。

ですので、やはり後者の方々の方が、「うわー、それじゃまるで無理だわー」となってしまうのでは、意味がないのですよ

とはいえ、勿論僕も、音楽を仕事としている身。タダ同然というわけにもいきませんし・・・。

 

9552円は高い。切り下げても9000円。それでも高い。

ましてや、スタジオ代も負担していただくのだ(自宅で出来れば良かったのですけれども、色々と考えまして、現状、そうもいかず・・・。すみません。)。

そこで、僕は当面、こう設定します。

 

60分、5800円

 

内訳は、ざっくりと、5000円がレッスン料。

そして800円は・・・僕の往復交通費+スタジオとの連絡費用などの諸経費、とお考え下さい。

いかがでしょうか

そして、120分コースでしたら、10500円。

180分コースでしたら、15000円。

 

さらに。

ここから、割引制度も設けます。以下に該当される方は、60分あたり500円割引とります(120分コースなら1000円割引、180分コースなら1500円割引となります)

 

・学割。

学生さん(専門学校含む)は、。レッスン時に学生証をご提示下さい。がんばれ、学生さん

・学ぶ社会人割引。

すでに社会人であっても、何かスクールに定期的に通って勉強している方。例えば「英会話スクールに通っている」「お料理教室に通っている」等の方。やはり、証明となるものをご提示下さい。勉強してる人、応援します

・がんばれパパママ割引。

18歳未満のお子さんを2人以上お持ちの方。同じく、証明となるものをお願いします。よろしかったら、写真なども見せてください(笑)。頑張れ、お父さん、お母さん

・ありがとうシニア割引

お孫さんのいらっしゃる方。長い間、ご苦労さまです。あとはゆっくりピアノでもー。・・・ひ孫さんのいらっしゃる方は、お申し出下さい。さらに割り引かせていただきます

 

 

はい、そして、最後に入会金と、年会費です。レッスンを受けられない方も、是非入会していただきたいのです。

その理由とは・・・。

 

入会金 2000円(会員証発行、送付手数料等含む)

年会費 4000円(年12回のメールマガジン、緑ちゃん倶楽部主催のイベントへの参加権・・・etc)

とさせて頂きます。

 

・・・そして、緑ちゃん倶楽部主催のイベントとは。

これも、緑ちゃん倶楽部のメインコンテンツになっていければよいのですが、

・テーマを決めての、スタジオでトーク&リスニング会。例えば「プログレって何だ?皆で聴いて、勉強しよう!」「ジャズって実際、どこを聴くの?」というようなものを、皆で一緒に勉強しましょう、というもの。例えば、その道に詳しい、びっくりなゲストを呼んでしまったり。

・広めのスタジオなどでの、セミナー形式のもの。簡単なセッションみたいなものもできると楽しいですね。時には、大人数で勉強するのは、刺激にもなります。

・こんな僕でも、よく、「写真、教えて。」という声を頂きますので、これを機に、「緑ちゃん倶楽部、撮影大会」みたいな。皆で、カメラ持って動物園とか、植物園とか行っちゃったりして。「はい、散ってー!一時間後に集合です!」みたいな。で、撮った写真を皆で見て、「構図がいいね」とか「ピントはここじゃない方が」などと、勉強するのです。一眼カメラでなくても参加できるようにしたいですねー。

 

基本はね、まるで遊んでいるわけではなく、しっかり楽しみながらも、

最後には「なかなか勉強になったねえ」と帰っていただくことを、必須目的としているのです。知らないことを知るのは、楽しいのですよ

 

これらのイベントは、これから色々考えていきます。どうか、アイデア出しにもご参加下さいね。

また、イベントへの参加は、適宜、参加費を頂くことにはなりますが、その点は、どうぞご了承ください。

なお、これらのインフォメーションはメルマガでいたしますので、会員様のみの特典となります

 

さあ、いかがでしょう。緑ちゃん倶楽部。

 

ご入会の受付は、5月5日(土)、大安のこどもの日にいたしましょう。

緑ちゃん倶楽部専用メールアドレスも、近日発表します。

 

長々とありがとうございました

それでは、どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )