ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




さあ、リハーサル初日が終わりましたよ。

詳細は伏せさせて頂きますが、おにぎりは載せましょう

ってか、本当によくおにぎりを頂く現場です(笑)。

 

おにぎりと申しますと、最近は特にシャケのおにぎりが好きなんです。

ここ1~2年くらいでしょうかね、こんなにシャケのおにぎりが好きになったのは。

 

今日も勿論しゃけから頂きましたが、

自分でも、おにぎりを買うときは、かならずシャケが1~2個入っています(幾つ買うんだよ、という)。

 

次がタラコ、あるいは明太子。

生もいいですが、焼いてあるのが香ばしくてよいですな。

 

シャケとタラコor明太子。

それから、ツナマヨ、そして、いくらあたりがいいですねえ。

考えてみますと、これ全部、海のものですね。

 

おにぎりは・・・海。

 

 

最近では、珍しいものも色々ありますね。

下記は、「おにぎりの具人気ランキング」だそうです。

 

------------------------------

1     ツナマヨネーズ    ポイント    669    
2     しゃけ     ポイント     455    
3     梅干し     ポイント     381    
4     明太子     ポイント     311    
5     焼きたらこ     ポイント     234    
6     昆布     ポイント     226    
7     いくら     ポイント     148    
8     えびマヨネーズ     ポイント     125    
9     おかか     ポイント     115    
10    筋子     ポイント     113    
11    とり五目     (以下ポイント省略)  
12    高菜          
13    天むす        
14    明太子マヨネーズ     
15    生たらこ       
16    辛子明太子       
17    唐揚げ       
18    焼肉     
19    焼きさけハラミ     
20    赤飯      
21    まぐろ       
22    牛カルビ      
22    シャケマヨネーズ       
24    ねぎ味噌       
25    ゆかり       
25    和風ツナマヨ       
25    たらこマヨネーズ       
28    わかめ       
28    牛タン       
28    豚角煮       
31    チーズ  
31    オムライス       
33    ツナマヨ      
35    高菜明太       
35    葉唐辛子     
35    うなぎ   
35    おかか醤油マヨ    
39    牛スジ      
39    かきあげ      
39    とんかつ    
39    牛しぐれ煮      
39    韓国キムチ       
39    さけわかめ     
39    梅紫蘇   
39     しじみ       
47     ねぎじゃこ      
47     炭焼き豚      
47     まぐろ旨み塩辛    
47     鮭西京焼      

------------------------------

見てみますと、大体、一度は食べたことありました。

オムライスのおにぎり?と思いましたが、ありますよね、黄色い玉子に包まれてるおにぎりで、ご飯がケチャップライスのが。

 

で、考えてみても、どうも食べたこと無さそうなのが、

「わかめ」

「さけわかめ」

ですかねえ。

 

 

あと、

「ゆかり」

「梅紫蘇」

は別物なんでかねえ。

 

・・・まあ、そんなに気にしなくてもいいところですかねえ。

 

・・・でも、気になるなあ

 

・・・明日も、おにぎりかなあ。

 

 

 

ここで、アンディが

「ケンさん!今日は、韓国の家庭料理です!」

って来たりしたら、

 

ネタ的には最高なんですどねえ(笑)。←まじでしつこいぞ

 

 

ではー。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )