ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




ぼうっとしていたわけでもないと信じたいのですが、

「ボトルを」まで見た(読んだわけではなく)ところで、

 

「ボトルを開けずに緑のキャップを開けて下さい」

 

と書いてあるのかと思って、

えー、どうすんだろ、これ

と思ってしまいましたが、

 

ネットで調べてみましたら、

お~いお茶 京都宇治抹茶入り 振ってつくる緑茶

確かにこれだと思うのですが、

 

「ボトルを傾けずに」と書いてありませんよね。

この記事は一年ほど前のものですから、

この後、「ボトルを傾けずに」と書かないとダメだね、という話になったのだと想像できます。

 

ボトルを傾けずにペットボトルを開けると、どうなるのか。

 

・・・あ、こちらのページに、この商品について、少し詳細に書いてくれておりました。ご存じない方は、どうぞ。

いえ、別段、そんなに追求しなくても、という話でもありますが、

まあ、お急ぎでない方は、どうぞどうぞ。

ええ、そもそもお茶を飲むというのは、一息いれることですので、どうぞどうぞ。

 

想像してみましたが、

つまり、傾けていると、ボトルの入口あたりに、粉末の玉が、溶ける前にくっついちゃうんでしょうね。

正確にはわかりませんが、たぶんね(笑)。

 

で。

 

「くっついた!溶けないじゃないか!飲めないじゃないか!」

 

というような、購入したお客さんからのクレームが、結構な数、入ったのだろうか、と。

 

メーカーも色々大変ですが、確かに「溶けない抹茶入り緑茶」は、それはそれで困るのはわかります。

 

で、僕はそこまではかんがえませんでしたが、とにかく「傾けてはいけないのだな」と思って、まっすぐ持ってキャップをひねろうとして、

 

 

・・・思いました。

 

 

これ、かなり不自然だなー(笑)、と。

 

 

真横にこそしないものの、

大抵、ペットボトルって、大なり小なり、傾けて開けてるんですね。

 

なるほど。

 

 

↑別に何かの役には立たない”なるほど”。

 

 

しかし、これから誰かがペットボトルを開けるのを見る時、

 

「あ、傾いてる!それでは伊藤園の抹茶を入れる緑茶は!」

 

と考えてしまうこと、うけあいです。

 

↑いえ、無いですよね。

 

「ボトルを傾けないで欲しい」

 

ここ、意外に、難しいところだったんですねえ。

 

さて、今日も引き続き、また作業に入ります。

とにかく、がんがりますよー

首が、前にガクンと傾かないように注意しながらね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )