![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/674c899783950f7d09ebe4b11c280b52.jpg)
17時前だというのに、すっかり暗くなるのが早くなりました
。
写真でこれですが、肉眼だともっと暗いです。
夏ならまだまだ明るい時間ですが、
もう”夜景”ですもの
(笑)。
どうも、こちらの学校はやたらと広いせいか、暗くなると、なんだかやけに寂しいのですよ(笑)。
広い分、人口密度が極端に下がるからかな、なんて思ったりしますが、なんでなんでしょうね。
それとも、ちょっと郊外にあるので、それかな、なんて思ったり。
田舎に行くと、夜早くて、8時くらいとか、もう誰も出歩いていないような感じがあります。
勿論、街はそんなことはないのでしょうけれども、子どもの頃、休みに田舎の家に泊まりがけでいったりした時など、
本当に夜が早くて、すぐ布団に入れられてしまうイメージがありました。
でも、ちゃんとその時間で家の中が動いているのか、11時頃なんて、今でいう、深夜3時くらいの静けさ。
もっと太古の昔。
電気が無い時代は、もっと早かったのでしょうね。
冬の17時は、もう、寝ていたりして(笑)。
でも、そうすると、冬は朝も遅いので、
睡眠不足にはならない季節だったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
。
まあ、クマとかの動物に至っては、冬眠ですものね。
そうか、基本、冬は寝る季節なのかもですね。
僕は明日、5時半起きですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
(笑)。
ではー。