
二人だけの生活になってから、利用することの少ない2階の1室は、扇風機、石油ストーブ、除湿器、加湿器、炬燵、餅つき機など家電用品の置き場、当初は仮置き場だったのが、何時しか定置場に。<o:p></o:p>
更に何時か利用する事もあるかと保存してある段ボール箱や菓子箱が増える一方、気にかけながら、寒い季節には暖かくなってから、暑い季節には、涼しくなってからと処分する日を先送り。<o:p></o:p>
菓子箱等の再利用は先ず無いし、段ボール箱も手ごろものは少なく、中途半端な規格のものだけが利用することも無いまま随分前から保存されている、時々思い切って捨てようと選別しながら、また残る。<o:p></o:p>
先日、気が向いて、いつもより多めに整理をしたものの、家内から、何処へ旅立つの、とか言われて見れば何となく気に罹り、当初の計画は達成できず、あとは遺族に任せることに。<o:p></o:p>