幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

とびしま街道、恵の丘

2010-08-01 06:49:27 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

とびしま街道、県民の浜から見える四国はこんなに近くに見えます。
曇り空でも、海や空が青くなくても綺麗なものです。
見ているだけで癒されます。

県民の浜から少し海岸線の道路をはしり坂を上ると「恵の丘」があります。

農業をしているところ、それで恵の丘になったのだと思います。

それだけでなく、この場所は景観として地球の恵を感じます。
のんびりちここでたそがれるにはいいところですよ。



ハーブティーを飲めるところです。
最近になってやっと新しいデジカメに慣れてきました。
というか魂はいつ宿ると思っていたのがやっと来たかなぁという感じです。

↓ この写真は好きな一枚のひとつ。行って見たい場所、そしてここでいい音楽を聴きながら、
 お茶を飲んでのんびりと瞑想的な感覚でいることは快適だと思います。



Carpenters - I Won't Last A Day Without You



芝の上をあるいて、柔らかいじゅうたんのように感じられると体は力が抜けるのです。
歩くということ、これはいいのだけれどみんな衝撃を受けて
無駄に疲労させています。
芝の上を歩いたときの感覚を体に覚えさせて地面が固いときも柔らかい体出歩くことです。

芝を歩いて海のほうにいくと、



こんな景色が見えます。あの島の上に三重の塔でもあったら鞆の浦と同じぐらい絶景です。



恵の丘、よくできてる名前です。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする