バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

B級パーティー

2010年09月01日 | 記事日記

当地方は「セプテンバーレイン・レイン♪」と雨乞いしたくなるような、カンカン照りの9月を迎えました。

シャキッと新月を向かえたかったのですが、暑さにやられて、きのうを引きずっています。

夫がどこかから<プロの飲食店が屋台を出して、例年好評>と聞いてきて、行ってみようと誘われ、まだ日も沈まぬ刻を、トボトボと付いて行くことになりました。

市役所前には市内にある有名どころの飲食店が、ずらりと並んで軽食を販売しています。

若者がライブをやり、結構な賑わいです。

勿論飲料もあります。知り合いに出くわすのも必定です。

わたくしは今日はどうも気乗りがしなくて、「あなた。家でやりません?安くあがりますよ。うちもビールは冷えてますし」

「うん。そうだね!」

ビールと聞けば俄然素直になる夫を連れ戻すのは、いとも簡単なことでした。

場所を選ばないありがたさです。

ざっと見繕って持ち帰ったのがこちらです。

         

汗を流してさっぱりとした夫の登場を待って、さあ、B級グルメが揃った、B級パーティーの始まりです。

いつもの癖で名前を付けることから始まります。

夫も心得たもので「残暑お見舞いパーティー」「いつまでも暑いねパーティー」など色々言っておりました。

いつもならダメだしも出来るのですが、わたくしは暑さ負けで無抵抗で、夫もメンドクサイと言って、簡単に「暑気払いパーティー」に決まりました。

さすがお味はプライドでしょうか、屋台のAランクです。

いつもいつもふたぁりで、寝ても醒めてもふたぁりで、「気楽でこれが最高!」と喜ぶ夫を見ながら、「B級パーティーはだらけるのよねぇ」とわたくしは心でつぶやいて早めに切り上げました。

夫のひとりパーティーが終わらぬ間に、さて、ブログの記事でも練りましょうか。

少しでもスイッチが入りますように。

9月がいい月でありますように。

 

今夜の月は傘でも被っているでしょうか・・・

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

                明けて9/2(木) この事が地元紙に掲載されました

             

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする