バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

お見舞い

2010年09月24日 | 記事日記

  

 僭越ですが、我が家で一番元気なものをご紹介します。

<その1> ナスビ

夏ナスを刈り込んで出来た、世に言う秋ナスが艶やかにみずみずしく、その色艶を放っています。

羨ましいとしか言いようがありません。

今まではあまり分からなかったのですが、もっちりと美味しいものですね。

浅漬けにするとその違いがよく分かります。

<その2> ミズヒキソウ

宿根草です。花が長く伸びて水引が出来そうなくらいになるので、その名が付いたのでは?と思います。

        

すっかりくたびれた住人のいる我が家で、異彩を放つ二点です。

皆様お元気ですか?

一気に寒くなりました。気温の変化は大敵です。

気をしっかり持って(笑)、深まる秋に備えられますように。

今朝は何故だか一筆啓上の心境です。

書き終えたならわたくしも、秋の支度に置いて行かれないように体を動かすことに致します。

春から夏と、

励まし続けてくれた<ゲゲゲの女房>は明日で終わりますね。

当時を知っている主婦にはホロッとするいいドラマでした。

幾多の星霜を経て、

ついに妖怪と化し、当家に住まいする<下下下の女房>は、計らずも来期に続きますが、

それなりに頑張ります。

もう上を見て、笑っているしかありませんから・・・

何卒ご自愛下さいますように。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする