我が家の庭も秋色に変って参りました。ハナミズキにも赤い実がいっぱい付いています。コリウスが元気で、秋らしさを演出しています。
夜には照明に照らされる彼岸花が綺麗です。9月の始めは猛暑で苦しんでいたのですが、その月の最後の今日、「コタツが欲しい」なんて言っています。
夫も寒いのでしょうか?小さなビールを一缶空けただけで、後が並びませんでした。
明日はまた少し気温が戻るそうですので、爽やかな10月の始まりに期待します。
当たり前のことですが、その後2ヶ月で、「明けましておめでとうございます」なんて言っているのですね。一番若い今日をせいぜい大切にしなければと思います。
つまらないことで喧嘩をしている間に一生が終わらないように、ささやかな暮らしの中でも、小さな明かりを灯していかなくてはと思います。
かぐや姫がいそうなこの庭を見ながら、ジィとバァはしみじみと、助け合って生きていこうと目と目でうなずき合いました。
いいお話ですこと。
ランキングに参加しています
およろしければクリックを♪